CD PROJEKTの2020年予想純利益は3億ドル以上―『ウィッチャー3』発売の2015年と比べ約3倍 - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CD PROJEKTの2020年予想純利益は3億ドル以上―『ウィッチャー3』発売の2015年と比べ約3倍

『ウィッチャー3 ワイルドハント』が発売された2015年の約3倍の純利益。

ニュース ゲーム業界

コメント一覧 (52 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-04-21 4:30:16
    正直後1、2年は発売待つべきだった。
    ゲーム自体はよく出来てるけど、明らかに不完全だったり燃焼バグが多すぎる。
    プレイには支障ないけど気にする人は気にするし。
    最近のpcゲームで良くあるけど出すだけ出してアプデでどうにかしていくパターン。
    利益出てるならそれで成功しちゃってるわけだけど。
    発売直後とかver0.5もいってていいか怪しい出来栄え。没入感どうの言ってたのにジャッキーから銃とかね。
    今までのアプデようやく0.7か0.8ぐらい。
    まあ資金集まったみたいだし今後もアプデやDLCとかで真のver1以降の出来栄えを待ってます。
    結果やっぱり面白い事には変わりないので
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-20 8:16:55
    広告商法の底辺のさらに底辺を開拓してしまったゲームだからな
    他のメーカーのゲームの質がさらに下がらないか本当に心配

    CDPRの将来?知らんな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-20 0:05:18
    これマジ?売り上げに比べて完成度が貧弱すぎだろ…
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-19 12:48:34
    結果的に詐欺の広告等に使われる羽目になったキアヌ ・リーブス…
    16 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-04-19 12:45:57
    PVと宣伝いくらでも儲けれることが解ってしまった情報サイトも片棒担ぐけど、直ぐに批判記事出せばエンドユーザーは騙せるから美味し過ぎる商売
    開発したやつはさっさと辞めて誰がパッチ造るのかw出来なければ自演のハッカー攻撃受けた宣言いろいろ逃げる騙す手はまだまだありますよ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-19 12:45:12
    投資家は馬鹿じゃないんで
    こんな売り方してたら信用を失って次回作が売れなくなるからいくら利益出してても株価だだ下がりなんだよね
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-19 12:16:26
    PV詐欺の新たなスタンダードだな
    他のメーカーは真似しちゃダメよ(ガチで)
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-04-19 12:06:35
    PCゲーの売り上げがめちゃくちゃ伸びてるのを痛感する
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-19 11:43:20
    だから詐欺だと言っている。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-04-19 11:26:27
    超巨大DLCを出せば済む話
    6 Good
    返信
page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム