新型コロナがゲームの延期に影響したものの「リモートワークにより生産性が向上した」と多くのゲーム開発者が回答 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新型コロナがゲームの延期に影響したものの「リモートワークにより生産性が向上した」と多くのゲーム開発者が回答

「開発者」という視点からみる新型コロナの影響。

ニュース ゲーム業界
Romy Arroyo Fernandez/NurPhoto/ゲッティイメージズ
  • Romy Arroyo Fernandez/NurPhoto/ゲッティイメージズ

Game Developers Conferenceによる年次調査で、回答したゲーム開発者の44%が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)がゲームのリリース延期の原因であると回答しました。しかし、仕事の生産性が向上したと感じる開発者も増加しているようです。

この調査は3,000人以上の開発者を対象にして行われ、そのうち開発者の44%が新型コロナウイルス感染症によりゲームの延期に影響したと回答。開発者の多くは在宅でのリモートワークに移行しており、それにより共同作業が難しくなったり、子供の世話などの仕事と生活のバランスを取るのが難しくなったという問題が浮上しました。

このように答える開発者は昨年の調査結果の33%から約1割増加しており、大作から小規模開発作品までさまざまな作品が延期を重ねているため、ゲーム業界への影響の大きさが伺えます。

しかし、ゲームの延期に影響しているにもかかわらず、リモートワーク環境に移行したことで「生産性が向上した」もしくは「変わらない」と答える開発者は66%にものぼり、昨年の調査結果の59%から増加しています。これには通勤がないことによる時間の節約や、孤独感を紛らわすことができるという点があげられており、リモートワーク環境に移行してから時間が経ち、この環境に対して良いと感じる開発者が増えたのかもしれません。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Steamが決済代行業者などの基準に則った「特定の成人向けコンテンツ」を制限する可能性―コンテンツ配信のガイドラインが更新

    Steamが決済代行業者などの基準に則った「特定の成人向けコンテンツ」を制限する可能性―コンテンツ配信のガイドラインが更新

  2. 最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

    最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

  3. 『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

    『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

  4. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

  5. 『Fallout 5』開発にゴーサインが出た?海外メディア編集長が発言

  6. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

  7. 「ジョン・ウィック」原作のストラテジー『John Wick Hex』が近日販売終了へ―購入者は今後もプレイ可能

  8. 全て最安値更新!『グラブル リリンク』60%OFF、『アパシー 男子校であった怖い話』50%OFF、異世界体験の「VR冒険パック」もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  10. 「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

アクセスランキングをもっと見る

page top