『Surgeon Simulator』開発元、リモート・オフィスのハイブリッド勤務環境に移行―恒久的なリモートワークも可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Surgeon Simulator』開発元、リモート・オフィスのハイブリッド勤務環境に移行―恒久的なリモートワークも可能に

『Surgeon Simulator』『I Am Bread』などのタイトルで知られるイギリスのBossa Studiosは、新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックに関連し、リモートワークに関する職場方針を更新しました。

ニュース ゲーム業界
『Surgeon Simulator』開発元、リモート・オフィスのハイブリッド勤務環境に移行―恒久的なリモートワークも可能に
  • 『Surgeon Simulator』開発元、リモート・オフィスのハイブリッド勤務環境に移行―恒久的なリモートワークも可能に

『Surgeon Simulator』『I Am Bread』などのタイトルで知られるイギリスのBossa Studiosは、新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックに関連し、リモートワークに関する職場方針を更新しました。海外メディアGameindustry.bizが報じています。

これは、同社が以前実施したスタッフアンケートにて「自宅からの勤務を希望」「オフィスでもリモートでもいい」と78%ものスタッフが答えたことがきっかけとなっています。またリモートワークでもたらされる好影響としては、通勤しなくて済むようになること、自由な時間の増加、家族と過ごす時間が増えることなどが上げられました。また、43%のスタッフは仕事効率が向上するとすら回答したそうです。

一方、11%のスタッフは自宅勤務での効率がオフィスよりも落ちると回答しており、精神衛生上オフィスでの勤務が望ましいと答えたスタッフも何人か存在したそう。Bossa Studiosはこれらのスタッフのためにもオフィスを開放し、ソーシャル・ディスタンス確保のためにオフィス内の備品を動かしたり、マスクなどの個人用防護装備を備え付けています。

また調査では、管理職スタッフの82%が、リモート会議に関してポジティブな反応を示しており、対面でのミーティングと比較して特に不便は感じないと答えたとのことです。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

    「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

  2. マイクロソフトのアクティ買収に“肯定的”な暫定調査結果を英政府機関が報告―「コンソール市場における競争を大幅に鈍化させることにはならない」

    マイクロソフトのアクティ買収に“肯定的”な暫定調査結果を英政府機関が報告―「コンソール市場における競争を大幅に鈍化させることにはならない」

  3. 【期間限定無料】人の潜在意識と対峙するストラテジー『Neurodeck: Psychological Deckbuilder』GOGにて配布開始

    【期間限定無料】人の潜在意識と対峙するストラテジー『Neurodeck: Psychological Deckbuilder』GOGにて配布開始

  4. ボクセルサンドボックス×タワーディフェンスの攻城戦ゲーム『Castle Craft』発表!

  5. 3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

  6. 俳優の団時朗さん死去―「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹など様々な特撮のほか、ADV『街』にも出演

  7. 【期間限定無料】気の向くままに島を破壊し反モラル的スリルが楽しめる『SLUDGE LIFE』Steamにて無料配布中

  8. 現代戦マルチFPS『World War 3』日本マップも登場の無料アップデートOperation Sunstorm3月30日リリース

  9. 『Dark and Darker』開発元オフィスに強制捜査―ネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑で

  10. 対象タイトルすべて300円!3DS向け『逆転裁判』『モンスターハンター』『バイオハザード』などカプコンがラストセール開催中

アクセスランキングをもっと見る

page top