こんな村、嫌……じゃないよ!『バイオハザード ヴィレッジ』プレイレポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

こんな村、嫌……じゃないよ!『バイオハザード ヴィレッジ』プレイレポート

ついに発売されたシリーズ新作『バイオハザード ヴィレッジ』。果たしてその感想とは。

家庭用ゲーム PS5

『ホラーゲーム』というジャンルを代表する大人気シリーズの最新作『バイオハザード ヴィレッジ』が本日発売されました。前作『バイオハザード7 レジデント イービル(以下7)』での『悪魔のいけにえ』風スプラッターホラーから一転してゴシックホラー調のルックや吉幾三とのコラボレーションでも話題を集めていた同作。

予告やプロモーションからして前作よりもケレン味が強そうな本作を一足早く(一応駆け足でエンディングまで)遊んできましたので、本記事では、そのプレイレポートをお届けします。ネタバレは最小限(予告動画などでもわかる範囲)にとどめますが、一応お気をつけてお読みください! また、プレイにはPS5版を使用しました。


まず冒頭、前作『7』のあらすじムービーを見ることができます。かなりかいつまんだ内容ですが、重要なところはわかるようになっているので前作未プレイの方でもひとまずは大丈夫でしょう……とはいえ本作は『7』の要素がかなりの量登場する「密接な続編」ですので「前作を遊んでいたほうが楽しめる」とは思います!(もしくは本作プレイ後に前作に戻るような遊び方をしてみてもよいかもしれませんね。)

プレイ開始すると何よりも目を引かれるのがその「グラフィックの美しさ」です。調度品や装飾一つ一つまで丁寧に描写されているうえ、PS5版ではレイトレーシングによる豊かな光の描写も楽しめます。プレイ後に撮りためたスクリーンショットを眺めていた思ったのですが、サムネイルのサイズならほとんど実写と区別がつかないぐらいのレベル。ロケーションに伴った環境音などの表現もすばらしく(ほとんどBGMのようなものがないゲームですが)没入感が非常に高いです。そのため、特に序盤はハチャメチャに怖かったです。「ロード時間がほぼ感じられない」などハードウェアの進歩によるプレイフィールの向上は本作の大きな売りでしょう(筆者はPS4版と比較していないのでわかりませんが、従来機でもなかなかのプレイ品質で遊べるそうです)。

物語の主な舞台になるのはタイトル通り「村」。ちょっと中世の雰囲気を残したヨーロッパの田舎風(ヨーロッパの田舎に行ったことがないので勘で言ってます)なロケーションは寒々しくも美しく、いかにも恐ろしげなオーラに満ちています。主人公のイーサンはこの村での冒険を通してとにかくいろんなひどい目に合うこととなり、プレイヤーの我々もその「嫌」さを追体験していくというわけです。ワクワクするでしょ?

もちろん「村」だけではなく(体験版でも遊べた)「城」など、ロケーションのバリエーションはなかなか豊かです。そのすべてが素晴らしいグラフィックによって表現されるので歩いているだけで暇しませんし、スクショを撮る手が休まりませんでした。この美しさ、雰囲気の良さ、描写の精密さだけで本作は充分に買う価値があると思います。

トレーラーで強い印象を残したドミトレスク夫人を始めとして敵はかなりキャラが立っています。見た感じは静謐な雰囲気を持つ本作ですが、起こる出来事や敵たちは結構なエクストリームさ。話自体も前作の陰湿かつ精神にくるようなホラー路線からちょっとトーンを変更し、ジェットコースター的な激しさが味わえるアクションホラーといった感じです。ともすれば怖くなくなってしまいそうですが、ちゃんと超こわいシーンもあるので安心(?)ですよ!

物語全体のトーンの変化もあって、本作は前作と比べシューターとしての楽しさもかなり増しているように感じました。強化した銃で敵を撃ちまくるのは爽快感がありますし、敵の量もなかなか多いです。謎解きも難しすぎることはなくちょうどいいレベルなので、非常に遊びやすいです。筆者はプレイ開始から夢中で遊び続け、そのままクリアまで遊びきってしまいました。ストーリーはちょい短いかな?という感じもしなくもなかったですが、バイオらしい長さですし、探索/周回要素もたくさんあるので「ボリュームが少ない」という意味ではありません。代表的なクリア後要素である「マーセナリーズ」も二週ほど遊んでみましたが、なかなかの忙しさで楽しかったです。上手い人の魅せプ動画とかも見てみたくなりました。

ネタバレ厳禁なここからはかなり抽象的な物言いになりますが、ストーリーもなかなかの怒涛具合。地獄めぐりのようにおぞましく、先が読めない目まぐるしい展開によって超エンターテイメントな作品に仕上がっています。個人的にプレイしている間はずっと楽しかったですし、終わったあとは「良質なゲームを遊んだ」という心地よい疲労感がありました。もちろんシリーズファンにとっても非常に興味深い要素が含まれるシナリオだったと思います。提供されたキーはZバージョンではなかったので、またZで遊び直したいなという気持ちも産まれました。ケレン味たっぷりで、ハラハラし、爽快で、ときどきめっちゃ怖い本作。特に「笑っちゃうぐらいひどい目に合いたい」プレイヤーには超おすすめです!僕はこんな村、嫌じゃないですよ!


バイオハザード ヴィレッジ』はPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/Steam向けに発売中です。

《文章書く彦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-05-09 16:23:34
    初回特典に酔い止めついてたら面白かったな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-09 5:10:35
    酔い止め倍飲んでもFPS酔いには効かんからつらい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-08 11:59:50
    最初のミアを見た時にグラフィックすげぇな!って思った
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-08 8:31:11
    面白いんだけど視点が近いというか狭いせいで
    7では一度もなかったし今では滅多にしなくなった3D酔いしてる

    アプデ希望。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-08 8:27:19
    ムチムチ感が際立ついいサムネ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-08 8:05:13
    難易度ハードコアがほんとにハードで心折れる
    大人しくスタンダードでやるんやった
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-05-08 7:46:47
    アップデートで視野角の調整が出来るようにして!
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-08 6:04:03
    意外と酔いに弱い人いるんだなあ
    おら全然平気だぁ〜バイオ楽しいだぁ〜
    14 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-05-08 5:02:20
    なにがアイソレートビューだよ
    視野角狭くしてるだけの一人称をかっこつけて言わないで欲しい
    こんなの頭痛がして楽しくないよ
    そこだけ除けば面白いだけにほんと勿体ない
    制作側はこの視野角が本当に問題ないと思ってるのだろうか
    38 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-05-08 3:44:56
    酔って長時間プレイ出来ない
    24 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

    ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

  2. 釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

    釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  4. 「ついに本格的な「鬼滅の刃」対戦アクションが登場した」海外レビューハイスコア『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』

  5. スイッチ2でゲームキューブ名作『ちびロボ!』が8月21日配信!ワクワクでちょっと変なお家を冒険

  6. ヤモリとなって島を探索、謎解きに挑む『The Gecko Gods』スイッチにて2024年春配信

  7. スイッチ2「キーカード」の評価が気になる任天堂…!その是非問う少数向けアンケートの存在が海外掲示板で明らかに

  8. 「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

  9. 文字だけの世界に「我」が旅立つ!“非常に好評”テキストADV『文字遊戯』日本語版ニンテンドースイッチ向けリリース

  10. 海外向けPS Plusフリプ追加で既存プレイヤーも接続不良に阿鼻叫喚…!300のサーバー追加も対応追い付かないゾンビサバイバル『DayZ』近日中のさらなるサーバー展開予定を告知

アクセスランキングをもっと見る

page top