シリーズ最新作『バーチャファイター eスポーツ』の詳細や今後のe-Sports展開が明かされたプロジェクト正式発表放送! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

シリーズ最新作『バーチャファイター eスポーツ』の詳細や今後のe-Sports展開が明かされたプロジェクト正式発表放送!

6月2日よりアーケード版も稼働予定。

ニュース 発表
シリーズ最新作『バーチャファイター eスポーツ』の詳細や今後のe-Sports展開が明かされたプロジェクト正式発表放送!
  • シリーズ最新作『バーチャファイター eスポーツ』の詳細や今後のe-Sports展開が明かされたプロジェクト正式発表放送!
  • シリーズ最新作『バーチャファイター eスポーツ』の詳細や今後のe-Sports展開が明かされたプロジェクト正式発表放送!
  • シリーズ最新作『バーチャファイター eスポーツ』の詳細や今後のe-Sports展開が明かされたプロジェクト正式発表放送!
  • シリーズ最新作『バーチャファイター eスポーツ』の詳細や今後のe-Sports展開が明かされたプロジェクト正式発表放送!
  • シリーズ最新作『バーチャファイター eスポーツ』の詳細や今後のe-Sports展開が明かされたプロジェクト正式発表放送!
  • シリーズ最新作『バーチャファイター eスポーツ』の詳細や今後のe-Sports展開が明かされたプロジェクト正式発表放送!
  • シリーズ最新作『バーチャファイター eスポーツ』の詳細や今後のe-Sports展開が明かされたプロジェクト正式発表放送!
  • シリーズ最新作『バーチャファイター eスポーツ』の詳細や今後のe-Sports展開が明かされたプロジェクト正式発表放送!

セガは、セガ設立60周年記念プロジェクトの一つである「バーチャファイター×esports」プロジェクトの正式発表放送を、本日5月27日20時から実施しました。

この放送では「東京ゲームショウ 2020 オンライン」にて発表された「バーチャファイター×esports」プロジェクトや、シリーズ最新作である『バーチャファイター eスポーツ』の詳細について紹介しています。また、今後のe-Sports展開などについても語られました。

6月1日より「PlayStation Plus」フリープレイと「PlayStation Now」で配信される『バーチャファイター eスポーツ』は、ベースとなる『バーチャファイター5 ファイナルショーダウン』を龍が如くスタジオのドラゴンエンジンによって最新グラフィックへとリファイン。ダブルイリミネーションルールにも対応したトーナメントやリーグ戦など、昨今のe-Sportsシーンを意識した対戦モードを収録しています。

さらに過去作に搭載されていたランクマッチやアーケード、トレーニング、オフラインバーサスといった各種モードも引き続き搭載されています。詳細は近日の公開予定としながらも、DLCによってポリゴンキャラクターモデルも登場するようです。なお、DLCは1,100円、ゲーム本編とDLCがセットになった「本編&DLCパック」は3,300円で配信予定です。

またアーケード版も6月2日より全国のALL.Net P-ras MULTI バージョン3にて稼働予定。店内対戦、店舗間対戦、他店舗のプレイヤーと遊べるパスワード対戦のほか、ランキングやステージ別戦績、登録プレイヤー情報の検索サービスなどがおこなえる連動サイト「Vfesoprts.NET」も利用できるとのことです。

放送では、今後のe-Sports展開についても紹介されました。『バーチャファイター eスポーツ』の配信・稼働開始に併せて「Virtua Fighter esports SEASON_0」が開幕。まずはアマチュアプレイヤーの頂点を決める「Virtua Fighter esports CHALLEGE CUP」の開催が決定しています。

同大会は8月からオンライン予選が始まり、10月に決勝戦を実施。またCHALLEGE CUP 2ndも2022年1月からオンライン予選が始まり、同年3月に決勝という日程で開催が決まっています。

さらに『バーチャファイター eスポーツ』のリリース記念として7月18日より、3R/2試合先取のダブルイリミネーショントーナメント戦でプレシーズンマッチの開催が決定。こちらは128名の出場者で争われるとのことで、本日から出場受付が開始しています。

放送の最後には7月の大型アップデート予定が明かされました。定期トーナメントやチーム戦、ルームマッチの同時進行など、e-Sportsシーンを意識した新機能が実装されていくといいます。

またバーチャファイター公式YouTubeチャンネルで毎週土曜日に実施予定のユーザー参加型の組手生配信や、ゲーム実況・ライブ配信アプリMildom主催によるプロゲーマーを中心とした8名で対戦を行う「灼熱!格ゲーマーだらけのバーチャ祭り」といった番組の配信も予定されているとのことです。

『バーチャファイター eスポーツ』は6月1日より「PlayStation Plus」フリープレイと「PlayStation Now」でPS4向けに配信予定。6月2日よりアーケード版も稼働予定です。

《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

    『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

  2. Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

    Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

  3. 『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

    『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

  4. 「年内にインストールしてくれたら嬉しいです」カイロソフトが涙のバンドル第2弾を開催中―渦中のUnityで全作品を制作しているため

  5. 非常に好評なオープンワールド探偵シム『Shadows of Doubt』大型アプデ9月25日リリース―新たなケースタイプ「不倫調査」登場

  6. 『テラリア』開発元がUnityを非難―オープンソースエンジン「GODOT」「FNA」それぞれに10万ドルの寄付も発表

  7. 10月13日まで無料!協力専用パズル『ボクたちはここにいた エクスペディション - 友情船』PS/Xbox/PCでリリース

  8. ニンテンドースイッチ次世代機、噂は日々色濃く…Activisionめぐる裁判資料にも―PS4/Xbox One並の性能か?

  9. リズム×ダンジョン探索×恋愛『Freaked Fleapit』上坂すみれや小清水亜美ら豪華声優陣による日本語ボイス実装が発表!

  10. 新作ソウルライク『Lies of P』が上位に!人気Co-op新作『PAYDAY 3』も好調――今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

アクセスランキングをもっと見る

page top