コンソール版『バイオミュータント』PC版に続きナレーション設定・戦闘調整・難易度追加等のパッチ1.4が配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

コンソール版『バイオミュータント』PC版に続きナレーション設定・戦闘調整・難易度追加等のパッチ1.4が配信

引き続き国内向けの不具合報告・ご要望フォームでも意見を受付中。

PC Windows
コンソール版『バイオミュータント』PC版に続きナレーション設定・戦闘調整・難易度追加等のパッチ1.4が配信
  • コンソール版『バイオミュータント』PC版に続きナレーション設定・戦闘調整・難易度追加等のパッチ1.4が配信

スウェーデンのデベロッパーExperiment 101は、アクションRPG『バイオミュータント(BIOMUTANT)』のPS4/Xbox One版にパッチ1.4を配信しました。

先の6月2日にPC向けに先行して配信されたアップデートパッチ1.4が、コンソール版にも配信。

PS4向けにクライアントのクラッシュを防ぐ修正が実施されたほか、PC版のパッチと同様にゲーム内容の修正として、ゲーム序盤のペースアップを目的としたチュートリアルに関する修正、作中の登場動物のでたらめ言語か、ナレーターによる翻訳か、あるいはどちらともかの切り替え設定の追加、新たに「Extreme」難易度の追加、敵のドロップアイテムがその時点のプレイヤーレベルを参照、そのほか戦闘に関する多数の改善のなど、多岐に渡り修正や改善が実施されています。詳しくはこちらのパッチ内容をご確認ください。

なお、日本語テキストの修正は今回のパッチ1.4では未反映。完成次第公式サイトとTwitterにて告知を行うとされています。

また、国内向けの販売を手掛けるTHQ Nordic Japanによる不具合報告フォームご要望フォームで引き続き情報提供や意見を受付中です。

※UPDATE(2021/6/8 19:30):日本語でのパッチ内容が公開されたため、英語のリンクから日本語のリンクへ変更しました。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ2』発売日は2024年3月22日!最低/ 推奨スペックとともにSteamページで一足早く明らかに

    『ドラゴンズドグマ2』発売日は2024年3月22日!最低/ 推奨スペックとともにSteamページで一足早く明らかに

  2. 美少女も出てくる新作PvPvE『ダンジョン・ストーカーズ』Steamプレイテストが開始!非対人モードも試験的に実装

    美少女も出てくる新作PvPvE『ダンジョン・ストーカーズ』Steamプレイテストが開始!非対人モードも試験的に実装

  3. 『GUNDAM EVOLUTION』残すところついにあと1日半―ガンダムチームシューターまもなく終戦

    『GUNDAM EVOLUTION』残すところついにあと1日半―ガンダムチームシューターまもなく終戦

  4. モニター下半分だけで農業を楽しめる放置ゲーム『Rusty's Retirement』Steamストアページ公開―自動化を進めて作業中も作物生産

  5. 早期アクセス参加者募集も開始!『Cities: Skylines II』公式エディターは2024年初めに

  6. リアルな羽音も鳥肌物…ダメージを受けすぎると画面が虫いっぱいになる無料短編ホラーFPS『Chitin』itch.ioで配信開始

  7. 中国人気クリエイターらの新作ARPG『梦灯花 Noctuary』Steamにて配信開始!美少女達が織りなす美しく幻想的なおとぎ話

  8. 『ディビジョン』シリーズ新作『Tom Clancy’s The Division Heartland』台湾でレーティング審査通過

  9. 『スーパーマリオRPG』と『ストリートファイター6』の意外な共通点!?格ゲープロが息抜きにプレイし「マジで練習になる」と投稿

  10. 『ドラゴンズドグマ2』29日6時開催のショーケースで発売日正式発表へ!アマギフ当たるキャンペーンも実施中

アクセスランキングをもっと見る

page top