「仄見える少年」作画・松浦健人氏が披露した『ドラクエ11』イラストが圧倒的!冒険を共にした仲間たちの思い出が蘇る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「仄見える少年」作画・松浦健人氏が披露した『ドラクエ11』イラストが圧倒的!冒険を共にした仲間たちの思い出が蘇る

「仄見える少年」作画担当など多くの実績を持つ松浦健人氏が、このたび『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のファンアートを公開しました。

ゲーム文化 カルチャー
「仄見える少年」作画・松浦健人氏が披露した『ドラクエ11』イラストが圧倒的!冒険を共にした仲間たちの思い出が蘇る
  • 「仄見える少年」作画・松浦健人氏が披露した『ドラクエ11』イラストが圧倒的!冒険を共にした仲間たちの思い出が蘇る

週刊少年ジャンプで連載された「仄見える少年」の作画担当でも知られている松浦健人氏が、自身のTwitterアカウントにて『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のファンアートを公開。松浦氏のファンを中心に、大きな話題となっています。

国民的な人気を博し、今もゲーム業界の最前線で活躍を続けるRPGシリーズ『ドラゴンクエスト』。同名の1作目が発売された1986年5月27日から数え、35年におよぶ年月を刻んでいます。その道程の中で様々な作品を生み出すと共に、多くのユーザーを虜としてきました。

そんな名シリーズの35周年を踏まえ、松浦氏が『ドラゴンクエストXI』に登場する主要キャラクターを描いたイラストをお披露目。主人公を中央に据え、彼を支えて冒険に挑んだ仲間達の姿や胸に秘めた想いを、卓越した画力で雄弁に表現しています。

現在リリースされているナンバリング作品の中では、最新作に当たる『ドラゴンクエストXI』。それだけに、プレイした記憶が鮮明に残っている方も多いことでしょう。今回披露されたイラストを通じ、当時の思い出を振り返ってみてはいかがですか。

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 海上で生活する水没世界サバイバル『Sunkenland』ゲームプレイトレイラー!

    海上で生活する水没世界サバイバル『Sunkenland』ゲームプレイトレイラー!

  2. 幕末日本にゾンビが襲来する大江戸ローグライクACT『Ed-0: Zombie Uprising』発売日決定!

    幕末日本にゾンビが襲来する大江戸ローグライクACT『Ed-0: Zombie Uprising』発売日決定!

  3. コンソール機も繋げちゃう?新作レトロ型テーブル筐体誕生「TAKUYAタクヤ」4月11日より50台限定受注販売

    コンソール機も繋げちゃう?新作レトロ型テーブル筐体誕生「TAKUYAタクヤ」4月11日より50台限定受注販売

  4. ムラッシュゲーミングが“死体撃ち”で大会運営から注意される―加藤純一オーナーも「キツく言いましたので許してあげて下さい」

  5. おとぎ話の世界で王国を建設する『Fabledom』早期アクセス開始日決定! ロマンスも重要な要素

  6. FPSで最低ランクから最高ランクへ上げるストリーマーのチャレンジに論争勃発―見てる人は面白い、けどマッチした人はつまらない

  7. なぜ、レトロゲームを現代に甦らせるのが大変なのか―「メガドラミニ2」特番から垣間見える様々な事情

  8. 小島監督も思わず反応?汚染世界の“伝説の配達人”描くNetflixドラマ「配達人 ~終末の救世主~」が5月配信

  9. 『Atomic Heart』理想郷の裏側はもう見たかな?では開発の舞台裏だ!撮影の様子などをおさめた映像公開

  10. 『Apex Legends』世界ランカーや国内外ストリーマーら集う「SoulZ Another Edition #1」 全出場チーム発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top