『Gone Home』のFullbrightが開発中の母娘旅ADV『Open Roads』有害な職場環境の責任でクリエイティブリードが退任 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Gone Home』のFullbrightが開発中の母娘旅ADV『Open Roads』有害な職場環境の責任でクリエイティブリードが退任

Fullbrightの共同創設者でもあるSteve Gaynor氏が『Open Roads』のクリエイティブリードを退任していました。

ニュース ゲーム業界
『Gone Home』のFullbrightが開発中の母娘旅ADV『Open Roads』有害な職場環境の責任でクリエイティブリードが退任
  • 『Gone Home』のFullbrightが開発中の母娘旅ADV『Open Roads』有害な職場環境の責任でクリエイティブリードが退任
  • 『Gone Home』のFullbrightが開発中の母娘旅ADV『Open Roads』有害な職場環境の責任でクリエイティブリードが退任

Fullbrightは、開発中のロードトリップアドベンチャー『Open Roads』において、Steve Gaynor氏がクリエイティブリードを退任し、ライターとなっていたことを発表しました。

本作は『Gone Home』や『Tacoma』で知られるデベロッパーが手がける母と娘のロードトリップアドベンチャーであり、美しいアートスタイルや懐かしい雰囲気の物語、ケリー・ラッセルとケイトリン・ディーヴァーが声優として出演することなどで注目されていました。

一方でSteve Gaynor氏はFullbrightの共同創設者であり、本作においてはクリエイティブリードおよび責任者として開発を率いていました。しかし海外メディアPolygonによると開発が始まってから15人が退職し、そのうち少なくとも10人が女性であったとのこと。Gaynor氏が率いる開発環境下ではセクシャルハラスメントや露骨な性差別があった訳ではないものの、有毒な文化が潜んでおり女性達は繰り返し小さな攻撃に打ちのめされていたとされています。

Gaynor氏が退任したのは3月であったとのことですが、今回のFullbrightの発表を受けて同氏もコメントをTwitterにて投稿。それによると「私のリーダーシップの取り方がFullbrightの従業員を傷付けてしまったことを心からお詫びします」としているほか、「退任したことで自分の役割をどう変えるべきか、チームの一員としてどう学び改善するべきかという展望が得られ、Fullbrightでの仕事との関係を考え直しました」と述べています。また同社や本作への想いとともに「『Open Roads』の開発から身を引くのは悲しいですが、正しいことでした」とも付け加えています。

『Open Roads』はコンソール/Windows(Steam)向けに2021年リリース予定です。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 2024年8月、ドイツの「gamescom 2024」ジャパンブースへ『ウィザードリィ外伝 五つの試練』を含む3タイトルが出展決定―経産省の国産インディーゲーム海外展開支援施策

    2024年8月、ドイツの「gamescom 2024」ジャパンブースへ『ウィザードリィ外伝 五つの試練』を含む3タイトルが出展決定―経産省の国産インディーゲーム海外展開支援施策

  2. 『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  4. “非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」

  5. 『モンハンライズ』が遊び放題に!『Crusader Kings III』や『ファークライ4』も配信のPS Plusゲームカタログ最新情報

  6. AMDのCEOリサ・スー氏はPS3の「Cell」プロセッサ開発に携わっていた―IBM時代の“野心的な”製品を振り返る

  7. 「残念ながらSCP-173の画像は近々削除されます」SCP財団公式が発表―SCP-173が登場するゲームへの影響は?

  8. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  9. Keyの新作『アネモイ(anemoi)』発売は2025年!公式サイトが公開ー主人公をダメにする万能妹などキャラクター情報も

  10. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

アクセスランキングをもっと見る

page top