筋トレや料理も! 掩蔽壕に立て籠もり生き抜く『WW2: Bunker Simulator』早期アクセス開始日決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

筋トレや料理も! 掩蔽壕に立て籠もり生き抜く『WW2: Bunker Simulator』早期アクセス開始日決定

掩蔽壕を死守せよ!

ゲーム文化 インディーゲーム
筋トレや料理も! 掩蔽壕に立て籠もり生き抜く『WW2: Bunker Simulator』早期アクセス開始日決定
  • 筋トレや料理も! 掩蔽壕に立て籠もり生き抜く『WW2: Bunker Simulator』早期アクセス開始日決定
  • 筋トレや料理も! 掩蔽壕に立て籠もり生き抜く『WW2: Bunker Simulator』早期アクセス開始日決定
  • 筋トレや料理も! 掩蔽壕に立て籠もり生き抜く『WW2: Bunker Simulator』早期アクセス開始日決定
  • 筋トレや料理も! 掩蔽壕に立て籠もり生き抜く『WW2: Bunker Simulator』早期アクセス開始日決定
  • 筋トレや料理も! 掩蔽壕に立て籠もり生き抜く『WW2: Bunker Simulator』早期アクセス開始日決定
  • 筋トレや料理も! 掩蔽壕に立て籠もり生き抜く『WW2: Bunker Simulator』早期アクセス開始日決定
  • 筋トレや料理も! 掩蔽壕に立て籠もり生き抜く『WW2: Bunker Simulator』早期アクセス開始日決定
  • 筋トレや料理も! 掩蔽壕に立て籠もり生き抜く『WW2: Bunker Simulator』早期アクセス開始日決定

Art Games Studio、BEPLAYER、Gaming Factoryは、第二次世界大戦を舞台にした掩蔽壕シミュレーター『WW2: Bunker Simulator』が現地時間9月1日に早期アクセスを開始すると発表しました。

FPS・アクション・サバイバル・シミュレーションの要素を組み合わせた本作では、ノルマンディー海岸に降下したアメリカ軍第101空挺師団の兵士として、ドイツ軍から奪取した掩蔽壕を守り抜きます。掩蔽壕を奪い返しに来るドイツ軍を撃退したり軍事目標を破壊することに加えて、空腹や渇きなどの体調管理、生き延びるための物資回収といった戦闘以外の行動も必要となります。

『WW2: Bunker Simulator』はSteamにて配信予定。早期アクセスは約6~9ヶ月間行なわれるとのことです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「そうさね」で物語を紡ぐ『ダークソウル』シリーズのナレーションを務めた俳優ピク・セン・リム氏が逝去

    「そうさね」で物語を紡ぐ『ダークソウル』シリーズのナレーションを務めた俳優ピク・セン・リム氏が逝去

  2. 『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる

    『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる

  3. 「PlayStation」歴代ハードが「figmaPLUS」でフィギュア化!初代PSからPS5、PSPにポケステも登場か

    「PlayStation」歴代ハードが「figmaPLUS」でフィギュア化!初代PSからPS5、PSPにポケステも登場か

  4. 映画館を貸し切り大スクリーンでスイッチ2&Steam Deckをプレイするユーザー!お値段4時間で約8万5千円?

  5. PS3で配信していたDL版『グラディウスV』購入不可に…KONAMIは「やむなく販売終了」、理由を訊いた

  6. 戦いは最前線だけじゃない! 後方支援にフォーカスしたミリタリーシム『Military Logistics Simulator』発表

  7. スイッチ2ではダウンロード版とパッケージ版のどちらが快適?『あつ森』では差があった!

  8. 『ダークソウル4』なんていらない?―『ダクソ3』での完璧な終わりにこれ以上を望まぬ海外ファンたち

  9. “やっぱこっちのキャラ引きます!”『ゼンゼロ』公式もネタに?「ビビアン」求めガチャ石貯めるもアッサリ鞍替えしたユーザーが話題に

  10. 無料配布中の『ボーダーランズ2』レビュー荒らし発生でSteamレビュー「圧倒的に不評」。プレイヤーは利用規約に不満

アクセスランキングをもっと見る

page top