『スカイリム』大型Modから生まれたミステリーADV『The Forgotten City』国内PS向けに12月23日発売決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『スカイリム』大型Modから生まれたミステリーADV『The Forgotten City』国内PS向けに12月23日発売決定!

オーイズミ・アミュージオが、『The Forgotten City』を国内PS5/PS4向けで12月23日に発売すると発表。

家庭用ゲーム PS5

オーイズミ・アミュージオは、ミステリーアドベンチャー『The Forgotten City』を国内PlayStation 5/PlayStation 4向けタイトルとして、12月23日に発売すると発表しました。

本作は『The Elder Scrolls V: Skyrim』の大規模Modとしてリリースされ、300万以上のダウンロード数を記録した「The Forgotten City」をリメイク/製品化したミステリーアドベンチャー。プレイヤーは、緻密なグラフィック&オープンワールドで再現された古代ローマ都市を舞台に、突如現代から迷い込んだ主人公として謎めいた地下都市を探索、都市の運命を左右する事件に巻き込まれていきます。

『The Forgotten City』とは

300万以上のダウンロード数を記録した大人気Modを元にリメイクされたミステリーアドベンチャーゲーム。原作のModは大変高い評価を得ており、Australian Writers Guild Award(オーストラリア脚本家組合賞)も受賞している。


舞台は古代ローマの都市。緻密なグラフィックで再現されたオープンワールドで、現代の世界から突然迷い込んだプレイヤーは謎めいた地下都市の探索をしていく。


そこには誰か1人でも掟を破れば全ての住人が死に絶える「黄金律」と呼ばれる呪いが存在し、古代ローマの優美な建築物と黄金の像が立ち並ぶ一見統制のとれた美しい都市にはどことなく不穏な空気が流れていた……。


住民の話を聞いたり自ら探索をしたりしながらタイムループを上手く利用し、黄金律に閉ざされた都市の謎を解明しよう。あなたの全ての選択が、この都市の運命を左右する。



【製品概要】
  • タイトル名:The Forgotten City
  • 対象機種:PlayStation 5/PlayStation 4(PlayStation 4 Pro対応)
  • 発売日:2021年12月23日(木)
  • 希望小売価格
    パッケージ版:6,578円(税込)
    ダウンロード版:5,980円(税込)
  • ジャンル:ミステリーアドベンチャー
  • プレイ人数:1人
  • CERO:Z(18才以上のみ対象)
  • 公式サイト:http://www.o-amuzio.co.jp/games/theforgottencity/

The Forgotten City (C) 2021 Plug In Digital. Trademarks belong to their respective owners. All rights reserved. Licensed to and published in Japan by Oizumi Amuzio Inc.

《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-09-15 15:43:03
    Steam/Xbox版日本語削除
    PS4日本語独占パターンかな
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-15 13:52:12
    steam版の日本語消されたの、このせいか?
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-15 12:13:04
    え、すごくね!???スカイリムMODにわかだからこういう大型MODは2つぐらいしかやったことなかったけど、完成度高いやつはマジで本編より好みなときとかあるもんなぁ
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  4. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

  5. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  6. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  7. 大ヒット海底SFホラー『SOMA』初の公式日本語対応!スイッチ版7月24日発売―スイッチ2への最適化も示唆

  8. 「一瞬、舞台裏の映像かと思った!」―『デススト2』フォトモードでポーズを取る「フラジャイル」がまるで実写の可愛らしさ

  9. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  10. 『Ghost of Yōtei』はSucker Punch作品史上もっとも“自由”―賞金稼ぎも忍びも汚い戦い方もできる、まるで流浪人プレイ

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム