故郷への帰還を目指すパズルADV『The Last Campfire』Steam版が海外10月7日発売決定―『No Man's Sky』開発元制作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

故郷への帰還を目指すパズルADV『The Last Campfire』Steam版が海外10月7日発売決定―『No Man's Sky』開発元制作

10月1日にデモ版配信予定。

PC Windows

No Man's Sky』の開発で知られるイギリスのインディーデベロッパーHello Gamesは、パズルアドベンチャー『The Last Campfire』のSteam版を、海外時間10月7日に発売すると発表しました。

本ゲームは、2020年8月にPC(Epic Gamesストア)/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに発売された、喪失・希望・共感がテーマとされるシングルプレイのパズルアドベンチャー作品。






プレイヤーはエンバーと称されるキャラクターを操作し、故郷へ帰る為、時に希望を失った仲間のエンバー族を助けながら、森や廃墟、遺跡などを巡る冒険を行っていきます。プレイ開始の際には通常のノーマルモードのほか、世界を見て回ることに集中したい方向けの、ほとんどのパズル要素を排した探検モードを選択することも可能です。

この度、本作PC版のSteamでの発売が海外時間10月7日に決定。他機種版同様日本語にも対応します。また、10月1日からデモ版の配信も予定しているとのことです。

そのほか、現在PS Storeでは、9月29日までPS4版が55%オフで643円となるセールも実施中です。

2020年8月公開のLaunch Trailer
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-09-19 15:18:49
    PS4版もあるのか、ありがたい。ちょうどセール用に多めにチャージしたところだったんだ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-19 2:57:37
    リッチな2Dゼルダライクな感じだけで楽しそうだけど、優しげな世界観やデザインも凄く良い雰囲気だね。『No man's sky』開発元と聞いただけで応援したくなっちゃうけど、その肩書きを外したとしても十分に魅力的。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-17 21:52:03
    No Man's Skyは発売日に買ったさ。そこから売り逃げなかった(中身が面白いかはともかく)アップデートを続けたご褒美で買ってやろうと思っている
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-17 17:09:26
    好きなジャンルで気になってた。動画見る限り単調な印象なんだけどおもしろい?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-17 15:47:55
    やっと金が払える・・・!
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  3. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  4. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  8. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  9. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  10. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム