ベータ1000万DLの『Splitgate』完成度は「まだ25%」―資金調達により長期的なゲームビジネスを築けるように | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ベータ1000万DLの『Splitgate』完成度は「まだ25%」―資金調達により長期的なゲームビジネスを築けるように

1億ドルを超える資金調達により、今まで検討すらできなかったことがすべて手を出せる範囲に。

PC Windows

1047 Gamesの共同設立者兼CEOのIan Proulx氏は、配信中のアリーナシューター『Splitgate』の完成度が「まだ25%」であると語りました。

本作は『Portal』や『Halo』からインスピレーションを受けたというFPS。ハイスピードなアリーナシューターに「ポータル」を組み込んだ斬新なシステムが特徴で、現在はシーズン0が開催中です。ベータでは1,000万ものダウンロードを記録、それを受けサーバー増強のため正式リリースを延期していました

Ian Proulx氏が海外メディア・TechCrunchに語ったところによると、「流行りのバトロワと競合できない」として今まで投資家に断られてきたとのこと。しかし、5月以降の資金調達で1億ドルを調達したチームは、今まで資金不足のため検討すらできなかったことが今ではすべて手を出せる範囲にあります。そのため、長期的なゲームビジネスの構築を視野に入れており、「現在の完成度は25%である」と考えているようです。

『Splitgate』は、PC(Steam)/PS4/Xbox One向けに基本プレイ無料で配信中です。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-09-22 6:02:54
    面白いけど、ポータル使いこなさないと、乗り物と武器とルール減らしてシンプルししただけのHALOもどきだからなかなか難しい。プロの動画みたら移動はほぼポータルのみで異次元の動きしてたし

    あとパッドのAIMアシスト半分以下に弱めて欲しい、自分で使っても相手に使われても適当にバラまいてるだけで異常すぎる精度でフルオートが全段ヒット全段HSになる。パッドでキルしても俺うめぇとは思えなくてただただアシストつぇ~だし、キルされてもはいはいアシストすげぇって思ってしまうので、マウスで遊んだ方が圧倒的に楽しいんだけど、アレとやり合えるほど上手くないから辛いわ、HALOはパッド専用だったからあれで良いんだけど
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-22 0:21:18
    案の定日本ではあんまり話題になってないね
    海外ではどうなんだろ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-21 2:11:22
    こ、これで25%......!?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-21 0:51:49
    マップ構造がクソすぎる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-20 15:34:31
    強ポジ強武器覚えて占拠するだけのゲームだった
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-20 7:43:38
    競技性としては未知数の魅力が詰まってると思うけど、カジュアル向けかと言われると年末にF2Pとなる本家HALOのマルチプレイヤーが控えてるのでそこからどうなるかといった所。
    めちゃ面白いけどね
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-20 7:06:07
    シーズン0開始を機に始めて、シーズンパスも買って
    カジュアルもランクもそれなりに楽しく遊んでるけど
    途中抜けの穴埋めとかじゃなく開始時点でBOTが混ざってくるのだけは本当に改善してほしい
    今のBOTは多様なゲームルールに全く対応出来てない
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-20 6:16:47
    現状チームデスマッチとポータルのシステムが噛み合ってなくて、かなり底の浅いゲームという感じ
    ポータルが強すぎるし対抗手段が数に限りがある手榴弾だけ

    やりごたえがあるのはリスポーンなしのモードだが、何故か普通のモードがなく武器がランダムとか、デスに応じてリスポーンチケットが増えるとか色物モードしかない

    代替がないから急に人が減るとかはなさそうだけど、メインストリームになる未来も全く見えない
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-20 4:52:44
    botが相当強いからカスタムゲームで籠ってても楽しい
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-09-20 3:52:09
    気軽に遊べてめっちゃ楽しい
    バトロワも面白いけど疲れちゃうからチーム戦の方が好きだなって
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  2. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  3. 「リチウムイオン電池」の処分方法に要注意!PSPやDSといった旧世代ハードのバッテリーも経年劣化してないか要確認を

    「リチウムイオン電池」の処分方法に要注意!PSPやDSといった旧世代ハードのバッテリーも経年劣化してないか要確認を

  4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  5. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  6. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  7. PvPvEゾンビ脱出アクション『The Midnight Walkers』日本語対応しテクニカルテスト開催中!ゾンビに占拠された巨大ビルで戦おう

  8. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  9. 海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

  10. 『Ready or Not』Steam版が低評価レビュー爆撃を受ける。コンソール版リリースに合わせたゴア描写、ヌード表現の調整に不満の声

アクセスランキングをもっと見る

page top