時間の“隙間”に遊べる、ハードコアダンジョン探索型ログRPG『Finding Hermit Nilda』の正式サービス&記念キャンペーンが開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

時間の“隙間”に遊べる、ハードコアダンジョン探索型ログRPG『Finding Hermit Nilda』の正式サービス&記念キャンペーンが開始!

『ウィザードリィ スキーマ』などの谷内義人氏の最新作となるダンジョン探索型ログRPG『Finding Hermit Nilda』の、正式サービスと記念キャンペーンが開始に。

PC Windows

『ウィザードリィ オンライン』『ウィザードリィ スキーマ』等の開発にも携わった、インディヴィジュアルクリエイター谷内義人氏の最新作となるダンジョン探索型ログRPG『Finding Hermit Nilda』。PCやスマートフォンのWebブラウザ(Google Chrome推奨)を用いて手軽に本格派ログゲームをプレイできる本作の、正式サービスと記念キャンペーンが11月4日より開始されました。

◆『Finding Hermit Nilda』正式サービス&記念キャンペーン開始!


『Finding Hermit Nilda』は中世ファンタジーの世界で洞窟や迷宮を探索するハクスラ系ログRPGです。


■プレオープンサービスからの変更点

2021年10月4日より開催していたプレオープンサービスからの変更点は主に以下の通りです。

▼ダンジョン探索時に全滅したことを“なかったことにする”リセット機能を実装
つわもの冒険者諸氏からは「だれがそんなぬるい機能つかうかよ」というお声をいただいておりますが、どういうわけかリセットと聞くと押さなければいけない義務感に駆られる冒険者も多いようです。

▼ダンジョン内にワープポイントを登録できる機能を実装
希少アイテムを支払う必要はありますが、ダンジョンの深層でも一度到達すればワープで移動可能になるので、攻略がはかどります。つわもの冒険者諸氏からは「だれがそんなぬるい機能つかうかよ」というお声をいただいておりますが「だがリアルが忙しいからしかたない」と、わりとヘビーにご利用いただいているようです。

▼全滅したパーティーをワンボタンで回収 する便利機能「友好的なモンスター」を実装
これで皆さまには回収作業の心配をすることなく、安心して全滅していただけるようになりました。ただし、希少アイテムを支払う必要があるのと、当然ながらその後の蘇生にて冒険者がロストする可能性は残りますのでご注意ください。なお、つわもの冒険者諸氏からは「だれがそん(以下略)」。

日々酒場をにぎわす巷の噂話

▼上記便利機能を利用する際に必要なポイント「時の結晶」を貸し出してくれる機能を実装
「テーサック」という高利貸しから借金することができます。「借金は主義に反する」といいながら、なぜか足繁くテーサック小姐のもとに通う冒険者諸氏の姿が目撃されています。

一部の冒険者がザワザワしたネーミングセンス

▼その他
これらの機能追加以外にも、ショップの機能改善、UIおよびテキストの修正・調整、不具合修正など、みなさまからいただいた数多くのご提案・ご報告をもとに、日々ブラッシュアップを重ねております。



■正式サービス開始記念キャンペーン

  • 期間:2021年11月4日(木)~2021年11月30日(火)

▼キャンペーンその1.獲得経験値が倍増
ビギナー向けダンジョンの「アバンダンド」と「ブラインデッド」で獲得できる経験値が倍になります。ブラインデッドで冒険者を強化すると、中堅向けダンジョンの探索がかなり楽になりますので、このブートキャンプチャンスをぜひご利用ください。

▼キャンペーンその2.冒険者の宿が半額に
冒険者の宿の「スタンダード」「屋根裏」が半額になります!冒険者はダンジョンで経験値を稼ぎ、宿に泊まることによってレベルアップします。このブートキャンプチャンスをぜひご利用ください。

馬小屋の圧倒的人気に頭を抱える宿屋の主

▼キャンペーンその3.グリードの剣とライツの盾
期間限定で、「グリードの剣」と「ライツの盾」がビギナー向けダンジョンの「アバンダンド」と「ブラインデッド」で手に入ります。手に入るのはビギナーダンジョンですが、性能はアッパークラスなので、ぜひこの機会に手に入れてください。

グリードの剣は「アバンダンド地下3階のどこかにある静謐の間」、
ライツの盾は「ブラインデッド地下3階のどこかにある静謐の間」で発見できます。
ちなみに剣と盾の名前の由来ですが、その名のまま「欲望」と「利権」で、
このゲームのシナリオのひとつのテーマになっています。
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      PC アクセスランキング

      1. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

        基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

      2. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

        古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

      3. 話題のポータルFPS『Splitgate 2』Steam同接数が大幅下落中。開発元はレイオフを実施している

        話題のポータルFPS『Splitgate 2』Steam同接数が大幅下落中。開発元はレイオフを実施している

      4. 伝説的ターン制ストラテジーシリーズ最新作『Heroes of Might and Magic: Olden Era』の日本語対応が決定!

      5. 約2年半続いたオンライン対戦ACT『バイオハザード RE:バース』サービス終了―Steamでは96人のファンが最後を見届ける

      6. 未完の大作SFMMO『Star Citizen』の世界に飛び込んでみない?7月14日までの無料体験イベント開催中―8機の宇宙船と共に銀河開拓の一員に

      7. NVIDIA製エントリークラスGPU「GeForce RTX 5050」4060にベンチマークで肉薄もゲーミング性能では劣る場合も

      8. 『ドルフロ2』スプリングフィールド参戦!過去SSR確定入手ボックスも販売の新イベント「ミーミルの再演」開始

      9. 『シムアース』オマージュの惑星シム『Gaia Maker』発表!文明や生命は丸ごとプレイヤーの手に委ねられる

      10. クトゥルフ系ホテル経営シム×恋愛ADV『ヨグ=ソトースの庭』松竹パブリッシュで日本語実装が決定!スイッチでも配信に

      アクセスランキングをもっと見る

      page top