巨大怪獣になって街を破壊する2Dアクション『Gigapocalypse』正式リリース! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

巨大怪獣になって街を破壊する2Dアクション『Gigapocalypse』正式リリース!

「ゴジラ」や「キングコング」、『Rampage』などからインスパイア。

ゲーム文化 インディーゲーム

Headup GamesおよびGoody Gameworksは、巨大怪獣になって街を破壊する2Dアクションゲーム『Gigapocalypse』の正式版をリリースしました。

怪獣映画の「ゴジラ」や「キングコング」、名作ゲームの『Rampage』にインスパイアされた本作では、様々タイプの怪獣“ギガ”を操作し、行く手を阻む物すべてを瓦礫の山に変えていきます。ボスを倒して手に入る突然変異ポイントでギガを進化させたり、たまごっち風のミニゲームでギガを成長させることもできるそうです。

  • ユニークで独特なアビリティを持った9体のギガ

  • 地球の歴史や未来の時間軸をモチーフにした、6種類の美麗なディティールのステージ

  • ギガのカスタマイズ&破壊スタイルの選択

  • 統一感のある敵&建物

  • ド派手でウキウキするボスバトル

  • アンロック可能なペット、スキル、ミューテーション

  • クエスト&シークレット

  • シンプルな操作性の高速アクション

  • 可愛いピクセルアートスタイルの気持ちいい破壊表現

  • 実在の神話&未確認動物学をベースにした読み物

  • お手軽操作で、中毒性の高いゲームプレイ

  • へヴィロックなBGM……うるさ過ぎるって? 10代の感覚を思い出して!!

かつて子供だったすべての人に贈る『Gigapocalypse』は通常価格1,010円でSteam配信中。11月18日までは33%オフが適用されます。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

      「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

    2. バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

      バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

    3. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

      約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

    4. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

    5. 秋葉原を象徴するゲーセン「GiGO秋葉原1号館」が閉館へ…「ハイテクランド」「クラブセガ」など名を変えつつ、30年以上にわたり親しまれる

    6. 『勝利の女神:NIKKE』を代表する?謎生物「DORO」アクションフィギュア登場!出世街道を歩むネットミーム発のマスコット

    7. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    8. スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

    9. 海外ニュース番組でレトロゲームを紹介!SNESが用意されるも…カセットはNESのもの

    10. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム