『グランブルーファンタジー リリンク』Steam版発表!ブラッシュアップされた「ティザー映像」公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『グランブルーファンタジー リリンク』Steam版発表!ブラッシュアップされた「ティザー映像」公開

アクションRPG『グランブルーファンタジー リリンク』の最新情報が公開。『グラブル』を題材とするコンシューマータイトルです。

PC Windows

Cygamesは、12月12日(日)に行われた「グラブルフェス2021:Day2」にて、PS5/PS4/Steam向けソフト『グランブルーファンタジー リリンク』の最新情報を発表しました。

本作は、同社の人気タイトル『グランブルーファンタジー』を題材としたアクションRPGです。主人公やカタリナ、パーシヴァルなどのキャラクターが3Dモデルになって戦闘を繰り広げます。

「グラブルフェス2021」では、ティザートレイラーやゲームモード、新たなプレイアブルキャラクターなどが公開。対応プラットフォームに「Steam」も追加されました。本記事では、それらのゲーム最新情報をまとめてお届けします。

◆ティザートレイラー公開!

◆新キャラクター「ローラン」紹介!

◆2つの「ゲームモード」を解説!

■メインストーリー(シングルプレイ)

ゼーガ・グランデ空域の島々を巡る旅と、その物語をシングルプレイで楽しむメインモード。キャラクター育成・カスタマイズ・アイテムの収集要素なども充実していると言います。

■クエスト(シングル/マルチプレイ)

メインストーリーを進めると解放されていくコンテンツで、4人マルチプレイに対応。クエスト毎に報酬が用意されており、育成したキャラクターを使って様々なバトルに挑みます。なお、CPUを連れてのシングルプレイでも挑戦可能です。

◆プレイアブルキャラクター公開!

主人公(男女)をはじめ、カタリナやオイゲン、ランスロットなど、現時点で判明しているプレイアブルキャラクターが一挙公開。

さらに、シャルロッテ、ヨダルラーハもプレイアブルキャラクターとして登場決定しました。このほかにも、プレイアブルキャラクターはまだまだいるそうです。

◆公式サイトリニューアル!

公式サイトがリニューアルオープン。さらに、公式Twitter(@gbf_relink_jp)も開設しました。フォロー&リツイートキャンペーンが開催されており、抽選で100名に「B2ポスター(キービジュアル使用)」がプレゼントされます。


『グランブルーファンタジー リリンク』は、2022年に発売予定。開発は最後の追い込みに入っており、現在はブラッシュアップ中とのことです。

『グランブルーファンタジー リリンク』PS5/PS4に加え「Steam版」発売決定!ブラッシュアップされた「ティザー映像」公開

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-12-13 17:02:12
    今わかってるだけでもキャラが男多すぎる
    俺が求めてるのはメスドラフおっぱいなんだ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-13 11:46:48
    4等民だから買わないわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-13 11:39:51
    どう言われようと俺は本当に楽しみにしてるよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-13 7:47:53
    グラブルは最初期にちょっとだけやってたくらいだけどコレは買うわ
    遊んでみたくなる良ティザーだね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-13 5:08:43
    製作中にも追加したいキャラが増えたりして、クリエイター達は大変だったんじゃないかと思う。
    本当によく頑張ってくれた。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-13 3:47:21
    VSにいるぐらいのキャラ数はだしてくれよマジで
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  2. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  3. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

    基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  4. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  5. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  6. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  7. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  8. 海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

  9. 不思議生物アニマを召喚して戦うデッキ構築型RPG『シリアルワールド』架け橋ゲームズのパブリッシング決定―2026年発売予定

  10. 『モンハンワイルズ』Steam版がDLSSマルチフレーム生成に対応!「ラギアクルス」「セルレギオス」参戦の無料タイトルアプデ第2弾が配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム