ミシュランとコラボの本格派!レストラン経営シム『Chef Life - A Restaurant Simulator』10月7日リリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ミシュランとコラボの本格派!レストラン経営シム『Chef Life - A Restaurant Simulator』10月7日リリース

ミシュランお墨付きの理想のレストランを経営しよう。

PC Windows
ミシュランとコラボの本格派!レストラン経営シム『Chef Life - A Restaurant Simulator』10月7日リリース
  • ミシュランとコラボの本格派!レストラン経営シム『Chef Life - A Restaurant Simulator』10月7日リリース
  • ミシュランとコラボの本格派!レストラン経営シム『Chef Life - A Restaurant Simulator』10月7日リリース
  • ミシュランとコラボの本格派!レストラン経営シム『Chef Life - A Restaurant Simulator』10月7日リリース
  • ミシュランとコラボの本格派!レストラン経営シム『Chef Life - A Restaurant Simulator』10月7日リリース
  • ミシュランとコラボの本格派!レストラン経営シム『Chef Life - A Restaurant Simulator』10月7日リリース

パブリッシャーNaconはレストラン経営シミュレーション『Chef Life - A Restaurant Simulator』を発表しました。

本作はレストラン経営者として、厨房設備、スタッフ、素材、メニュー作成、盛り付け等様々な要素をカスタマイズしてゆきながら理想のレストランを作り上げてゆくシミュレーションゲームです。本作はビデオゲームとしては初めてミシュランガイドとコラボ。ゲーム内での料理の評価に関してもミシュランの基準にそったレーティングシステムが採用される予定です。

自分のレストランを地元で愛されるレストランにするのか、三ツ星レストランにするのかもプレイヤーの自由です。プレイヤーは、食材、提供する料理、テーブルサービスの効率的な管理などの面で最高の品質を確保し、予算に気を配りながら、レストランの評判を向上させなければなりません。

本作はカスタマイズ機能をもち、プレイヤーは多くのアバター、調理台、フードプロセッサ、オーブン等の調理機器をカスタマイズし理想の厨房を作り上げることができます。レストランで提供できる料理はフランス料理、イタリア料理、その他の国際料理などの定番料理から約80種、またオリジナルレシピを開発することも可能です。

最終的に目指すお店を地元で愛されるレストランにするか、ミシュランで星を獲得できるようなレストランにするかはプレイヤー次第ですが、星を獲得する為には、最高の料理の質の高さによって最も要求の厳しい顧客を満足させるためにあらゆる努力をしなければならないでしょう。

本作は、PlayStation5/PlayStation4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチおよびPCで10月7日に発売予定です。

また音声は日本語対応していませんが日本語字幕有り、UIも日本語対応しています。


《YOSHI》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

    「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

  2. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  3. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

    曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. 前作・前々作より同接少なく、“もう1ターン”の魔法がないと批判される『シヴィライゼーション VII』UI改善などのアプデ1.1.1で巻き返しなるか

  5. メカとセクシー美女を操り巨大モンスターを狩れ!3D美女ACT『SIGMA WAR NOTES』Steamで配信開始

  6. ふくよかに揺れる新ニケに海外も大注目『勝利の女神:NIKKE』お腹でも魅せるガンガール「ブレッディ」

  7. “非常に好評”ローグライクACT続編『UnderMine 2』7月22日発売決定!前作からさらにパワーアップしたダンジョン探索に挑戦

  8. 「Radeon 9070 XT」第1週売り上げは前世代比で10倍以上。歴代シリーズの中でも最高

  9. 『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾に追加拠点「大集会所」が登場!ミニゲーム「タルコロチャレンジ」で遊べる

  10. 何千通りものビルドを楽しめるドット絵ターン制SRPG続編『Dark Deity 2』“非常に好評 ”スタート!ランダマイザー機能も搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top