底辺ギャングの成り上がり麻薬売人シム『Drug Dealer Manager』トレイラー公開―大都市を支配しカルテルの頂点へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

底辺ギャングの成り上がり麻薬売人シム『Drug Dealer Manager』トレイラー公開―大都市を支配しカルテルの頂点へ

冷酷なギャングの世界で、トップへの道を切り開こう。

PC Windows
底辺ギャングの成り上がり麻薬売人シム『Drug Dealer Manager』トレイラー公開―大都市を支配しカルテルの頂点へ
  • 底辺ギャングの成り上がり麻薬売人シム『Drug Dealer Manager』トレイラー公開―大都市を支配しカルテルの頂点へ
  • 底辺ギャングの成り上がり麻薬売人シム『Drug Dealer Manager』トレイラー公開―大都市を支配しカルテルの頂点へ
  • 底辺ギャングの成り上がり麻薬売人シム『Drug Dealer Manager』トレイラー公開―大都市を支配しカルテルの頂点へ
  • 底辺ギャングの成り上がり麻薬売人シム『Drug Dealer Manager』トレイラー公開―大都市を支配しカルテルの頂点へ
  • 底辺ギャングの成り上がり麻薬売人シム『Drug Dealer Manager』トレイラー公開―大都市を支配しカルテルの頂点へ
  • 底辺ギャングの成り上がり麻薬売人シム『Drug Dealer Manager』トレイラー公開―大都市を支配しカルテルの頂点へ
  • 底辺ギャングの成り上がり麻薬売人シム『Drug Dealer Manager』トレイラー公開―大都市を支配しカルテルの頂点へ
トレイラー

Movie Gamesは、デベロッパーExiles Studioが手掛けるドラッグディーラーシム『Drug Dealer Manager』をPC(Steam)にて発表し、トレイラーを公開しました。

本作は、カルテルが覇権を争う都市を舞台にしたリアルタイム経済戦略ゲーム。プレイヤーは、一介のドラッグディーラーとなり、運び屋、他の売人や殺し屋、スパイなどを雇い、流通ルートを確保して、質の高いドラッグを手に入れて売り捌いていきます。建物を購入、または買収して、活動拠点を設置して、麻薬王への道を切り開きます。

そして、情報こそが力とされる世界で、仲間を裏切り、情報をかき集めて、交渉のための武器にします。また、コミュニティの模範的イメージとなって評判を高めて、街のならず者どものカリスマとしてさらなる頂きを目指していきます。

ゲームの特徴

  • ユニークな犯罪メカニックによる総合的なタイクーンゲーム

  • 精細にカスタムデザインされた3Dマップを含む巨大都市

  • ユニークなアートスタイルで描かれた2000を超えるインタラクティブな建設物

  • 情報こそ力だ: 噂を集め、過去を掘り起こし、競合を排除しよう

  • 複雑な警察の仕組み: 捜査対象になり、便宜を図って関係を構築しよう

麻薬カルテルの頂点を目指す『Drug Dealer Manager』はPC(Steam)を対象に2022年発売予定。なお、正式な発売日は未定です。


《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

    GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

  2. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  3. 『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

    『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. 美少女がまぶしいガンACT『Nitro Express』5月19日発売決定!こだわりドット絵&銃撃戦が光る期待作

  7. 『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

  8. クラシックスタイルの基地建設リアルタイムストラテジー『Tempest Rising』が前倒しで急遽発売!デラックス・エディション予約購入の早期アンロック特典を誤って全員に適用してしまっため

  9. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  10. 現地4月25日発売予定だった、『メトロ』元開発者らのFPS『La Quimera』当日発売できず―Steam側の技術的な問題原因か

アクセスランキングをもっと見る

page top