『Halo』公式レシピって…なに?ゲームを彩る数々の料理が再現できそうなレシピ本発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Halo』公式レシピって…なに?ゲームを彩る数々の料理が再現できそうなレシピ本発売決定

マスターチーフからマスターシェフへ。

ゲーム文化 ホビー・グッズ

343 Industriesは『Halo』の公式レシピ本の発売を発表、予約注文を開始しました。

『Halo』は2001年にシリーズ1作目が発売され、現在までに10以上のタイトルが展開されている人気FPSシリーズ。そんな『Halo』内で登場する料理の数々を、家庭で再現できるようになるという驚きのレシピ本となります。

「Halo: The Official Cookbook」を監修するVictoria Rosenthal氏は、これまでにも『FF XIV』や『ストリートファイター』シリーズなど、ゲームに関するレシピ本をいくつも手掛けています。今回のレシピ本には70品以上のレシピが収録され、戦闘中でも持ち運べる手軽なスナックから中隊全員を満足させるような豪勢なものまで、詳細な説明と共に写真付きで載っているとのことです。

「Halo: The Official Cookbook」は、現地時間8月16日に発売予定。Amazonでの予約は既に開始しており、販売価格はハードカバーで5,401円(税込)、Kindleで1,778円(税込)となっています。


《まっしろな毛玉》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-04-06 14:27:24
    コブナント料理のレシピがついに明かされるのか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-06 8:31:27
    ハードカバーを高くしてKindle版を安く見せる手腕
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

    水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

  2. 『ファンタジーライフi』改造や改変に起因する不具合はサポート対象外―改造やModが原因の問い合わせが増加と報告

    『ファンタジーライフi』改造や改変に起因する不具合はサポート対象外―改造やModが原因の問い合わせが増加と報告

  3. 任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

    任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

  4. 課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

  5. 2012年に開発中止となった『マインクラフト』とレゴのコラボ『Brickcraft』ビルド版が発見される。マルチプレイにも対応しプレイ可能

  6. 思うがままの刀剣造りが楽しめる刀鍛冶ゲーム『Bladesong』の新たなプレイテストが開催!

  7. 全世界興行収入1,350億円突破「マインクラフト/ザ・ムービー」爆速「プレミア配信」開始。家で映画「マイクラ」が視聴可能に

  8. 重度自閉症のフランス少年が『ポケモンSV』で冒険スタート。ニックネームを付けたマクノシタを可愛がり成長中

  9. 「家は崩壊したが…」煤まみれでも起動したスイッチ。湾岸戦争生き延びたGBの面影も―海外ユーザーの生還劇

  10. ナムコ製AC向けガンシューが家庭で遊べる!ガンコン「G’AIM’E」クラファン、開始10分で目標額達成しまだまだ開催中

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム