映画版『It Takes Two』の優先契約をAmazonが締結―ドウェイン・ジョンソンらが製作総指揮に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

映画版『It Takes Two』の優先契約をAmazonが締結―ドウェイン・ジョンソンらが製作総指揮に

映画版製作と同時に発表されたテレビ版については新報は無いようです。

ニュース ゲーム業界
Kevin Mazur/Getty Images Entertainment/ゲッティイメージズ
  • Kevin Mazur/Getty Images Entertainment/ゲッティイメージズ
  • 映画版『It Takes Two』の優先契約をAmazonが締結―ドウェイン・ジョンソンらが製作総指揮に
  • 映画版『It Takes Two』の優先契約をAmazonが締結―ドウェイン・ジョンソンらが製作総指揮に
  • 映画版『It Takes Two』の優先契約をAmazonが締結―ドウェイン・ジョンソンらが製作総指揮に
  • 映画版『It Takes Two』の優先契約をAmazonが締結―ドウェイン・ジョンソンらが製作総指揮に

2022年2月、Game of the Year受賞作『It Takes Two』の映画・テレビ化プロジェクトが進行中であると報道されました。そのうち映画版に関して、Amazon Studiosと俳優のドウェイン・ジョンソンが代表を務めるSeven Bucks Productionsが、製作プロジェクトに関わることが海外メディアVarietyによって報じられています

報道によると、製作は既報と変わらずdj2 Entertainmentが担当するものの、今回Amazonが本作の優先権を取得し、Seven Bucks Productionsがプロデュースを務めることになったそうです。また、同社代表であるドウェイン・ジョンソンが映画に出演するか否かについては、公式には確認が取れていないといいます。

なお今回の報道では、映画版と同時に製作が発表された本作のテレビ版について新報は記されていません。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

    アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

  2. 今日は誰も逮捕されずに終わった…Summer Game Fest主催のジェフ・キーリーが「あの事件」に触れつつ締めくくる

    今日は誰も逮捕されずに終わった…Summer Game Fest主催のジェフ・キーリーが「あの事件」に触れつつ締めくくる

  3. 任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

    任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

  4. 須田剛一×三上真司×山岡晃の悪魔狩りTPS『シャドウ オブ ザ ダムド』リマスター版発表【Devolver Direct】

  5. 「スター・トレック」が“パラドゲー”に!?『Star Trek: Infinite』発表!壮大なティザートレイラーも公開【Summer Game Fest】

  6. ソニック完全新作『Sonic Superstars』2023年秋発売!みんなでステージ攻略も楽しめる、新たな能力も垣間見られるアナウンストレイラー【Summer Game Fest】

  7. 混沌とした世界を冒険するMMOアクションRPG『Wayfinder』の新トレイラーが公開【Summer Game Fest】

  8. 『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも

  9. さらなる情報は7月のExileConで!基本無料ハクスラ続編『Path of Exile 2』2年ぶりとなる新映像公開【Summer Game Fest】

  10. 『Celeste』『BAD END THEATER』など7タイトルが12ドルで入手可能!Humble BundleがLGBTQ+をテーマにした「PIXEL PRIDE」バンドルを販売開始

アクセスランキングをもっと見る

page top