ゲームボーイ風メトロイドヴァニア『Haiku, the Robot』Steamにて発売開始―多数のボスが待つ機械だけの終末世界を冒険 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲームボーイ風メトロイドヴァニア『Haiku, the Robot』Steamにて発売開始―多数のボスが待つ機械だけの終末世界を冒険

ボスラッシュモードも今後アップデートで追加予定。

PC Windows
ゲームボーイ風メトロイドヴァニア『Haiku, the Robot』Steamにて発売開始―多数のボスが待つ機械だけの終末世界を冒険
  • ゲームボーイ風メトロイドヴァニア『Haiku, the Robot』Steamにて発売開始―多数のボスが待つ機械だけの終末世界を冒険
  • ゲームボーイ風メトロイドヴァニア『Haiku, the Robot』Steamにて発売開始―多数のボスが待つ機械だけの終末世界を冒険
  • ゲームボーイ風メトロイドヴァニア『Haiku, the Robot』Steamにて発売開始―多数のボスが待つ機械だけの終末世界を冒険
  • ゲームボーイ風メトロイドヴァニア『Haiku, the Robot』Steamにて発売開始―多数のボスが待つ機械だけの終末世界を冒険
  • ゲームボーイ風メトロイドヴァニア『Haiku, the Robot』Steamにて発売開始―多数のボスが待つ機械だけの終末世界を冒険
  • ゲームボーイ風メトロイドヴァニア『Haiku, the Robot』Steamにて発売開始―多数のボスが待つ機械だけの終末世界を冒険
  • ゲームボーイ風メトロイドヴァニア『Haiku, the Robot』Steamにて発売開始―多数のボスが待つ機械だけの終末世界を冒険

インディーデベロッパーMister Morris Gamesは、アクションアドベンチャー『Haiku, the Robot』を発売し、トレイラーを公開しました。

本ゲームは、開発元によりメトロイドヴァニアとも紹介されている、横画面で展開するシングルプレイ作品。

過去の核爆発と蔓延するコンピューターウイルスの真相に迫ろう

舞台となるのは、200年前に核爆発により全ての生命が失われたポストアポカリプス世界。プレイヤーは、難を逃れた機械「Haiku」を操り、アルカディアと呼ばれる地の地下世界において、過去の核爆発の真相と、機械間で蔓延する謎のコンピューターウイルスの真相に迫っていきます。

実際のゲームプレイでは、探索で全体マップの全貌を徐々に明らかにしつつ、攻撃のスラッシュや、移動回避のジャンプやローリング、ダッシュ等を駆使した多数のボスを含む敵ロボットとの戦闘、友好的なロボットとの交流、シナジー効果のある複数のアビリティやアイテムの獲得などを行っていくものとなっているようです。

ボスラッシュモードが今後無料配信予定

開発資金を募る為に2020年に実施したクラウドファンディングのKickstarterキャンペーンにおいて、達成していた開発範囲拡大のストレッチゴールの1つ「ボスラッシュ」モードは、今後無料配信予定。また対応言語については現在の英語、スペイン語(ラテンアメリカ)、ポルトガル語(ブラジル)の3つのほかにも更に追加予定。海外ニンテンドースイッチ版に関しては、現在行っている移植テストで順調な結果を得られているとのことで、発売日の発表が間もなく可能となるとの見通しが伝えられています。

任天堂の携帯機であるゲームボーイに触発されたとされ、独特な色彩で楽しめる『Haiku, the Robot』は、PCを対象としSteamにて通常2,050円、5月6日までは15%オフの1,742円で配信中。海外スイッチ版も今後発売予定です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

    「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

  2. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  3. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

    曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. 前作・前々作より同接少なく、“もう1ターン”の魔法がないと批判される『シヴィライゼーション VII』UI改善などのアプデ1.1.1で巻き返しなるか

  5. メカとセクシー美女を操り巨大モンスターを狩れ!3D美女ACT『SIGMA WAR NOTES』Steamで配信開始

  6. ふくよかに揺れる新ニケに海外も大注目『勝利の女神:NIKKE』お腹でも魅せるガンガール「ブレッディ」

  7. “非常に好評”ローグライクACT続編『UnderMine 2』7月22日発売決定!前作からさらにパワーアップしたダンジョン探索に挑戦

  8. 「モンハン女子」がSNSのトレンドに。「姫プレイ」の是非が問われる……というかそんなもの、本当にあるのか!?

  9. 「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

  10. 『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定

アクセスランキングをもっと見る

page top