シリーズ最新作"妖怪いっぱい"アクションRPG『じゃじゃ丸の妖怪大決戦+地獄』PC版リリース―新たなステージや「地獄モード」を搭載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

シリーズ最新作"妖怪いっぱい"アクションRPG『じゃじゃ丸の妖怪大決戦+地獄』PC版リリース―新たなステージや「地獄モード」を搭載

『忍者じゃじゃ丸くん』シリーズは、1985年にジャレコよりファミコン向けに第一作が発売されました。

PC Windows
シリーズ最新作
  • シリーズ最新作
  • シリーズ最新作
  • シリーズ最新作
  • シリーズ最新作
  • シリーズ最新作
  • シリーズ最新作
  • シリーズ最新作
  • シリーズ最新作
トレイラー

CITY CONNECTIONは、8ビット忍者アクションRPG『じゃじゃ丸の妖怪大決戦+地獄』をPC(Steam)向けにリリースしました。

本作は、ジャレコより1985年にファミコン用横スクロールアクションとして発売された『忍者じゃじゃ丸くん』シリーズの最新作。主人公「じゃじゃまる」を操作して、襲い来る妖怪集団に仲間たちとともに立ち向かいます。お馴染みの妖怪や新アクションを引っさげたじゃじゃ丸ファミリーなど、さまざまな能力を持つ20種類以上の操作キャラクターが登場します。また、敵がさらに手強くなる「地獄モード」が新たに搭載されています。

新たなアクションや地獄モードの搭載で生まれ変わったシリーズ最新作『じゃじゃ丸の妖怪大決戦+地獄』はPC(Steam)を対象に5月19日まで23%オフの1,155円で発売中。なお、PS4/ニンテンドースイッチ向けに発売中の『忍者じゃじゃ丸 コレクション』内に収録された『じゃじゃ丸の妖怪大決戦』にも『+地獄』要素が追加となる無料の大型アップデートが配信されています。


《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 新作オープンワールドサバイバル『V Gate』Steam早期アクセス開始!ポストアポカリプス世界でクラフト、探検、戦闘しながら生き残れ

    新作オープンワールドサバイバル『V Gate』Steam早期アクセス開始!ポストアポカリプス世界でクラフト、探検、戦闘しながら生き残れ

  2. 戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始【UPDATE】

    戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始【UPDATE】

  3. 『サイバーパンク2077』エレベータ―すり抜けやRelic演出バグなど修正のパッチ2.01近日中配信―PC版セーブ時の強制終了の回避策も

    『サイバーパンク2077』エレベータ―すり抜けやRelic演出バグなど修正のパッチ2.01近日中配信―PC版セーブ時の強制終了の回避策も

  4. 正統派『アサクリ』が帰ってきた!ついに10月5日発売『アサシン クリード ミラージュ』吹替版ローンチトレイラー公開

  5. サプライズ配信開始の『Counter-Strike 2』“唯一の実績”がエモい…到来した新時代を感じさせる内容に

  6. 個性を駆使するヒーローvsヴィランな「ヒロアカ」チームバトロワ『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』Steam版配信開始

  7. コンソール版『Cities: Skylines II』リリース2024年春へ延期―PC版は予定通り10月24日に

  8. "非常に好評"合法/非合法ビジネス経営シム『Definitely Not Fried Chicken』正式リリース―新たなクスリやカジノ事業など追加

  9. 『女神異聞録ペルソナ 異空の塔編』Steam配信開始―フィーチャーフォンで配信されたRPGを復刻

  10. 『CS:GO』プロ“s1mple”は『CS2』リリースまでに23,476時間(およそ978日)を捧げた…とんでもないプレイ時間が出てますよ今

アクセスランキングをもっと見る

page top