ゴジラとコング出現中!『CoD: Warzone』期間限定モード「オペレーション・モナーク」開催―開発チームによる実装裏話も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゴジラとコング出現中!『CoD: Warzone』期間限定モード「オペレーション・モナーク」開催―開発チームによる実装裏話も

『CoD: Warzone』にて現在「コング」と「ゴジラ」が登場する期間限定モードが開催中です。最終的には彼らとコミュニケーションをして、キルストリークとして利用可能とのことですが・・・

PC Windows

2020年より運営されているFPS『CoD: Warzone』にて、現在期間限定モード「オペレーション・モナーク」が5月26日までの日程で開催中です。

このモードは4人1組の全15組、合計60人で行われ、最後1組の生き残りを懸けて戦うこととなります。

本モードの1番の特徴として、タイタンと称されるギミックとして巨大生物が出現する点で、今回怪獣モノの2大巨頭ともいうべき「コング」と「ゴジラ」が登場します。「コング」は見た目に違わず野性味溢れる肉体を武器に、「ゴジラ」はしっぽや爪に加えておなじみの熱線を武器に大暴れ。

プレイヤーはその猛攻を掻い潜りつつ、敵を倒しモナークの情報を入手し、最終的にはS.C.R.E.A.M.デバイスという装備を獲得。タイタンをキルストリークとして使用できるようになります。

およそ人類にとって歩く災厄ともいうべき2大怪獣をキルストリークとして利用する。考えてみればそんな事を思い立つ「人間」が一番恐ろしい存在かもしれませんし、制御不能から盛大に自爆する光景が目に浮かびますが、果たしてどうなることやら。

さて、今回リアル系FPSの『CoD』シリーズに颯爽と登場した2体の怪獣ですが、制作スタッフも色々と思うところがあったご様子。Playstationの公式ブログでは、制作の裏話としてRavenのアソシエイト・クリエイティブ・ディレクター、JJ Williams氏とSledgehammer Gamesのアソシエイト・ライブ・オペレーション・アート・ディレクター、Jason Babler氏のコメントが記載されています。

コメントでは、『Warzone』の技術的な制限やゲーム内のルールとの調和に苦心したことや、開発初期にみられた1度飛び上がったが最後、永遠と降りてこないコングに陸地を平然と泳ぐゴジラといった面白い光景が印象に残っていると語っているほか、同時に発売されているキャラクタースキンに関して、人間サイズへの落とし込みとそこで生じるチープさをどうしたかといった話もされています。

CoD: Warzone』はPC/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|Sを対象に好評配信中です。


【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア
¥3,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

      君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    2. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

      初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    3. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

      セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    4. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

    5. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    6. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    7. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

    8. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

    9. 『The Room』開発チーム手掛けるVR心霊パズルADV『Ghost Town』Steam版リリース!ゴーストハンターとなりスコットランドの離島へ

    10. 4人Co-op一人称視点ハンティングACT『Hunters Inc』早期アクセス開始!怒れるオークたちが巨大モンスターと殴り合う

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム