いくらなんでもリアルすぎる!とある生物学者が「ポケモン」の解剖スケッチを公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

いくらなんでもリアルすぎる!とある生物学者が「ポケモン」の解剖スケッチを公開

この人物は過去にも、『メトロイド ドレッド』における「サムス」のスーツ分解図といった作品を公開しています。

ゲーム文化 カルチャー
いくらなんでもリアルすぎる!とある生物学者が「ポケモン」の解剖スケッチを公開
  • いくらなんでもリアルすぎる!とある生物学者が「ポケモン」の解剖スケッチを公開
  • いくらなんでもリアルすぎる!とある生物学者が「ポケモン」の解剖スケッチを公開
!注意!
本記事内のリンクには「ポケモン」たちのリアルすぎる、ある意味
ショッキングなイラストが含まれています。閲覧にはご注意ください。

TheChristopherStoll氏は米大手掲示板Redditで、ゲーム『ポケットモンスター』に登場する不思議な生き物「ポケモン」の解剖学的なスケッチ公開しました

「ポケモン」と言えば、フィクション上の存在であるものの、ゲーム中では図鑑による豊富な生態説明もあってか、“もし現実にいたら”という想像をするファンも少なくありません。公式では2019年に映画版「名探偵ピカチュウ」がリアルな描写を取り入れており、ポケモンの世界観は新たな広がりを見せています。

そんな中、自身は“生物学者”であるというTheChristopherStoll氏は、ポケモンの解剖スケッチを複数公開しました。元の画力の高さに加え、内蔵や骨など余すところなく描いたクオリティに、同掲示板ユーザー達は称賛の声を寄せています。

同氏が今回公開したのは「ソーナンス」「キリンリキ」「ドーブル」の三体。どれも尻尾が特徴的なキャラクターですが、その内部まで緻密に描かれています。

また同氏は他にも「バンギラス」や「ハピナス」、別タイトルでは『メトロイド ドレッド』における「サムス」のスーツ分解図といった作品も公開中です。興味のある方は是非チェックしてみてください。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 海外人気サンドボックスゲーム『Garry's Mod』製作者が任天堂関連のSteamワークショップアイテムの削除要求に応じる「二度とアップロードしないでほしい」

    海外人気サンドボックスゲーム『Garry's Mod』製作者が任天堂関連のSteamワークショップアイテムの削除要求に応じる「二度とアップロードしないでほしい」

  2. 『星のカービィ』生みの親・桜井政博氏がカービィを食べちゃった?美味しそうにフォークを入れる写真にファンも「だめぇぇぇぇぇ」

    『星のカービィ』生みの親・桜井政博氏がカービィを食べちゃった?美味しそうにフォークを入れる写真にファンも「だめぇぇぇぇぇ」

  3. 『スト6』リュウ、豪鬼の大迫力な“ミューラルアート”がTシャツに!経年とともにロゴが徐々に姿を現すクラックシャツは、手作業で数十回も塗り重ね

    『スト6』リュウ、豪鬼の大迫力な“ミューラルアート”がTシャツに!経年とともにロゴが徐々に姿を現すクラックシャツは、手作業で数十回も塗り重ね

  4. 『スカイリム』最強キャラ・黒檀の戦士を爆速で倒すRTAが3年ぶり記録更新!わずかひと振り、12分足らずの旅で地に伏せる強者

  5. 自動化RTS『Oddsparks: An Automation Adventure』早期アクセス開始―へんてこ可愛いキャラクターの“スパーク”とクラフトし冒険の旅へ!

  6. eスポーツ大会の真っ最中に「マウス充電切れ」のハプニング…!しかし咄嗟の機転でチームを勝利に導く

  7. ドラマ「フォールアウト」で熱視線の“作中時系列”問題に新たな説が浮上。登場人物が「わざと嘘をついていたのかも」と初作開発者が語る

  8. レトロゲームをプレイする主人公の部屋にも怪異が現れるホラーADV『Tormenture』発表!

  9. ドラマ「Fallout」登場キャラのステータスは?ルーシーからマ・ジューンまでS.P.E.C.I.A.L.の値が公開

  10. 実写ドラマ「フォールアウト」の"Vaultスーツ"はどのように作られたのか?決め手はイタリア産のとある生地だった―海外メディアが報じる

アクセスランキングをもっと見る

page top