『バトルフィールド 2042』ブレークスルーは64人へ注力へ【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バトルフィールド 2042』ブレークスルーは64人へ注力へ【UPDATE】

既存マップは128人プレイ可能です。

PC Windows
『バトルフィールド 2042』ブレークスルーは64人へ注力へ【UPDATE】
  • 『バトルフィールド 2042』ブレークスルーは64人へ注力へ【UPDATE】
  • 『バトルフィールド 2042』ブレークスルーは64人へ注力へ【UPDATE】
  • 『バトルフィールド 2042』ブレークスルーは64人へ注力へ【UPDATE】

現地時間2022年6月9日にシーズン1「ゼロ・アワー」が開始されるエレクトロニック・アーツのFPS『バトルフィールド 2042(Battlefield 2042)』。本作の開発を手がけるDICEが「シーズン2以降のマップは128人のゲームに対応せず」としたと、複数のメディアが報じていました。

報道によると今後も128人モードは既存のマップではプレイ可能なものの、シーズン2以降のマップでは非対応になるとされています。なお、128人対戦モードに関して、5月17日にリリースされたアップデート4.1にて「All-Out Warfare」のプレイリストからブレークスルーの128人モードが除外されています。

また、開発チームが本作の今後の展開を紹介する記事では、この先の新ゲームモードやマップで128人モードから脱却する方向性であることを明らかにしています。ブレークスルー全体が64人対戦モードに移行することで、より集中して戦線を構築できるようになるとしています。

一方でEA DICEのコミュニティマネージャーKevin Johnson氏は報道の内容は「すべてのモードに対し意図したものではない」として今後も128人サポートを続ける旨を明らかにしています。

『バトルフィールド 2042』シーズン1「ゼロ・アワー」は現地時間2022年6月9日に開幕予定。新たなマップ「エクスポージャー」やスペシャリスト、新ハードウェアなどが追加されます。全体のパッチノートは公式サイトをご覧ください。

※UPDATE(2022/6/9 19:54):DICEのコミュニティマネージャーの発言を反映し、見出し・本文を改稿しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

    『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

  2. 新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

    新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

  3. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

    「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

  4. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

  5. ポケットペアが贈る日本語対応新作サイコホラー『Dead Take』2025年7月31日発売決定!全出演者発表トレイラー公開―実際のショービジネスを基にした背筋の凍る物語

  6. 300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

  7. 本格二次大戦RTSシリーズ最新作『Sudden Strike 5』発表!9年ぶりに帰ってくる過酷な戦場の数々に新兵も熟練兵も参戦せよ

  8. 2017年版『ARK』深海舞台の拡張DLC「Aquatica」発売―復活する公式サーバの提供期間や一部ボスなどの情報公開

  9. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

  10. 和風ローグライトアクション『トワと神樹の祈り子たち』「ツルギ」と「カグラ」それぞれで変化する祈り子たちのアクションが公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top