京都の紅葉と新緑が楽しめる電車運転シム『鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編』Steam版発売!無料体験版配信中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

京都の紅葉と新緑が楽しめる電車運転シム『鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編』Steam版発売!無料体験版配信中

発売記念セールで40%割引実施中!

PC Windows
6月8日公開のPromotion Movie

国内デベロッパーのソニックパワードは6月23日、シミュレーション『鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編』のPC版をSteamにて発売しました。

本ゲームは、実写映像の環境とリアルに再現された運転席で鉄道の運転が楽しめるシングルプレイ作品。コンソールでシリーズ展開している「鉄道にっぽん!路線たび」の中の1作品に当たります。

京都で人気のローカル線を運転しよう!

収録されるのは、観光地として人気のある京都・洛北エリアを巡る鉄道「叡山電車」の上下線含む「叡山本線」と「鞍馬線」の2つの路線。

また紅葉の「秋」だけでなく、新緑も楽しめる「初夏」の2つの季節の風景を収録。運転可能なのは「展望列車 きらら」と「観光列車 ひえい」の2車両。また、運転するゲーム要素だけでなく、観光名所情報や車両情報も閲覧できる「ガイドブック」「鉄たび資料集」なども用意されています。

無料の体験版配信中!

Steamでは「鞍馬線」下りの出町柳と元田中間を試運転できる無料の体験版が配信中。ログインした上でSteamストアページよりダウンロードが可能。容量は約7GBとなっています。

3DS/ニンテンドースイッチ/PS4版に次いで発売となるPC版『鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編』は、Steamにて通常6,290円のところ6月30日まで40%オフの3,774円で配信中です。




鉄道にっぽん! 路線たび 叡山電車編 - PS4
¥6,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
鉄道にっぽん! 路線たび 叡山電車編 -Switch
¥6,374
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-06-23 9:04:37
    地元民として毎日見ている風景ではあるが、
    ついつい買いたくなる見た目よのお。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-23 3:26:44
    車両の愛称(きらら)からのきらら系の
    アニメ作品を始めとして色々な作品の
    舞台に近いことからやたらとコラボに
    力を入れてる叡電。いいぞもっとやれ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-23 1:32:19
    ゲーム的には電車でGo?それとも音楽館のトレインシュミレーター系?
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-06-23 0:33:25
    最近の電車ゲームは実写みたいなんだな
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

  5. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  6. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  7. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  8. かわいい魔女の癒し系スローライフアドベンチャー『Little Witch in the Woods』正式リリースが2025年9月4日に決定。早期アクセスから大規模アップデートを予定

  9. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム