デベロッパーRoad to Vostokは、新作サバイバルFPS『Road to Vostok』のSteamストアページを公開しました。
本作は、ポストアポカリプスのフィンランド・ロシア国境地帯を舞台にしたシングルプレイのオープンワールドサバイバルFPS。プレイヤーは「ボストーク」と呼ばれる危険地帯に侵入し、そこで様々な敵と戦い、貴重な戦利品や物資を収集します。


ゲームは銃器の機構をリアルに再現しているほか、天候の変化や敵の奇襲といった豊富なランダムイベント、医薬品・衣料品・電子機器など多様なアイテム、高度なサバイバルシステムなどを備えています。
ボストークの中はパーマデスが採用されており、死亡した場合全ての所持品を失うことになります。それを防ぐため、貴重品はシェルターに保管しておく必要があります。また、セーブができるのもシェルターのみのようです。




『Road to Vostok』は、PC(Steam)向けに早期アクセスを開始予定です。