マレーシア産Co-opサバイバルホラー『怨念』2022年8月リリース―架空の江戸時代が舞台 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マレーシア産Co-opサバイバルホラー『怨念』2022年8月リリース―架空の江戸時代が舞台

一人称視点のオンライン協力型サバイバルホラーゲーム。

PC Windows
マレーシア産Co-opサバイバルホラー『怨念』2022年8月リリース―架空の江戸時代が舞台
  • マレーシア産Co-opサバイバルホラー『怨念』2022年8月リリース―架空の江戸時代が舞台
  • マレーシア産Co-opサバイバルホラー『怨念』2022年8月リリース―架空の江戸時代が舞台
  • マレーシア産Co-opサバイバルホラー『怨念』2022年8月リリース―架空の江戸時代が舞台
  • マレーシア産Co-opサバイバルホラー『怨念』2022年8月リリース―架空の江戸時代が舞台
  • マレーシア産Co-opサバイバルホラー『怨念』2022年8月リリース―架空の江戸時代が舞台
  • マレーシア産Co-opサバイバルホラー『怨念』2022年8月リリース―架空の江戸時代が舞台
  • マレーシア産Co-opサバイバルホラー『怨念』2022年8月リリース―架空の江戸時代が舞台
  • マレーシア産Co-opサバイバルホラー『怨念』2022年8月リリース―架空の江戸時代が舞台
トレイラー

マレーシアを拠点とするデベロッパーNimbus Gamesは、オンラインCo-opサバイバルホラー『怨念』のSteamページを公開し、2022年8月にリリースすることを明らかにしました。

本作は、架空の江戸時代を舞台にしたオンラインCo-op専用サバイバルホラーアドベンチャー。日本を旅行中、ある神社を訪れたところ陥没した穴に落ちてしまいますが、そこには謎めいた秘密が隠された異界のような地下世界が広がっていました。プレイヤーは、パートーナーと協力し知恵を絞ってパズルを解いていき不気味な屋敷から脱出しなければなりません。

特徴

  • 悪夢と向き合う
    友だちと一緒に、古代の邪悪な存在に立ち向かう。

  • 恐ろしい領域を発見する
    どこまでも、しかし、慎重に、探検してください。

  • ちえのわ
    知恵と問題解決能力だけで、一緒に仕事をし、生き残る。

  • せいりてきのホラーとサスペンス
    不安感を煽るようなスリルと不穏な空気に満ちた恐ろしい世界へ。

架空の江戸時代を舞台に知恵を絞って脱出するオンラインCo-op専用サバイバルホラー『怨念』はPC(Steam)向けに2022年8月リリース予定です。




《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

    「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

  2. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

    曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

  3. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  4. 前作・前々作より同接少なく、“もう1ターン”の魔法がないと批判される『シヴィライゼーション VII』UI改善などのアプデ1.1.1で巻き返しなるか

  5. 「Radeon 9070 XT」第1週売り上げは前世代比で10倍以上。歴代シリーズの中でも最高

  6. 『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾に追加拠点「大集会所」が登場!ミニゲーム「タルコロチャレンジ」で遊べる

  7. ふくよかに揺れる新ニケに海外も大注目『勝利の女神:NIKKE』お腹でも魅せるガンガール「ブレッディ」

  8. メカとセクシー美女を操り巨大モンスターを狩れ!3D美女ACT『SIGMA WAR NOTES』Steamで配信開始

  9. “非常に好評”ローグライクACT続編『UnderMine 2』7月22日発売決定!前作からさらにパワーアップしたダンジョン探索に挑戦

  10. プロローグ版の勢いそのままにSteam話題の新作入り!雪だるま式に強くなる街づくりタワーディフェンス『Nordhold』リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top