クロスプレイにも対応!Co-opTPS『Aliens: Fireteam Elite』シーズン4は7月26日開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クロスプレイにも対応!Co-opTPS『Aliens: Fireteam Elite』シーズン4は7月26日開始

クロスプレイ対応のほか、新ゲームモードや「プレステージシステム」が追加されます。

PC Windows
クロスプレイにも対応!Co-opTPS『Aliens: Fireteam Elite』シーズン4は7月26日開始
  • クロスプレイにも対応!Co-opTPS『Aliens: Fireteam Elite』シーズン4は7月26日開始
  • クロスプレイにも対応!Co-opTPS『Aliens: Fireteam Elite』シーズン4は7月26日開始
  • クロスプレイにも対応!Co-opTPS『Aliens: Fireteam Elite』シーズン4は7月26日開始
  • クロスプレイにも対応!Co-opTPS『Aliens: Fireteam Elite』シーズン4は7月26日開始
  • クロスプレイにも対応!Co-opTPS『Aliens: Fireteam Elite』シーズン4は7月26日開始
  • クロスプレイにも対応!Co-opTPS『Aliens: Fireteam Elite』シーズン4は7月26日開始
  • クロスプレイにも対応!Co-opTPS『Aliens: Fireteam Elite』シーズン4は7月26日開始

Focus Entertainmentは、Cold Iron Studiosの開発したCo-opエイリアンシューター『Aliens: Fireteam Elite』のシーズン4アップデートが7月26日(現地時間)に実施されることを発表しました

映画「エイリアン」を原作とした本作は1年を通じてアップデートが行われており、今回公開される「シーズン4:プレステージ」ではすべてのプラットフォームでクロスプレイが可能になるほか、新しいゲームモードや武器、「プレステージ」システムの導入などが予告されています。

全プラットフォームでのクロスプレイ対応

これまではマイクロソフトが配信するバージョンのPC/Xbox版でクロスプレイが可能でしたが、今回のアップデートよりPC/PS4/PS5/Xbox Series X|S/Xbox Oneすべてのプラットフォームでのクロスプレイが可能となり、全ゲームモードに適用されます。

「プレステージ」システムの導入

ランクが20に到達することで「プレステージ」システムがアンロックされ、以降の経験値はプレステージのランクに加算されるようになります。プレステージランクを進めることによって、ネームプレートやスキン、エモートなどの限定報酬を獲得できます。

新ゲームモード「RESTOCK TURRETS」

新しいゲームモードの「RESTOCK TURRETS」は陣地防衛型のゲームモードで、あらゆる方向から押し寄せてくるゼノモーフのウェーブをタレットと共に撃退していきます。

新しい4つの武器が追加

ショットガンの「M51 Breaching Scattergun」、精度や距離に優れたレーザー兵器の「P.649 HEL」、唯一のフルオートスナイパーライフルである「SVAT-92 Sokol」、ショットガンの特性を併せ持つハンドガンの「DKT-59 Misha」が追加されます。

『Aliens: Fireteam Elite』は、PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに現在配信中、Xbox Game Passにも対応しています。シーズン4アップデートは7月26日(現地時間)より実施されます。


「Amazonプライムデー2022」をチェック
Logicool G ゲーミングキーボード 有線 G213r
¥5,527
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【日本語配列】HyperX Alloy Origins Core HX-KB7RDX-JP ( 4P5P3AJ#ABJ )
¥9,990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

    『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

  2. 開発難航の末、ついに発売日決定!海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』2月16日ついに出航【TGA2023】

    開発難航の末、ついに発売日決定!海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』2月16日ついに出航【TGA2023】

  3. 『モンハン』最新作『モンスターハンターワイルズ』発表&2025年発売決定!大剣背負って広大なフィールドを駆け回る【TGA2023】

    『モンハン』最新作『モンスターハンターワイルズ』発表&2025年発売決定!大剣背負って広大なフィールドを駆け回る【TGA2023】

  4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』大型アップデート配信―コミュニティ作成コンテンツに簡単アクセス可能な「Creationsメニュー」実装

  5. 『原神』新キャラクター「千織」初公開!稲妻人のデザイナー、担当声優は竹達彩奈さん

  6. 『ブループロトコル』PS5/Xbox Series版クロスプレイ・セーブに対応で12月13日配信!アンダーウェアの扱いに一部差も

  7. タクティカルシューター『Ready or Not』正式リリースは12月13日!ミッションの拡充やオーバーホールなど行われる【TGA2023】

  8. 地球と同じ大きさの惑星でサバイバル!『No Man's Sky』開発元新作『Light No Fire』発表【TGA2023】

  9. 『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』無料体験版1月11日より配信!主人公サルゴンの冒険を垣間見るストーリートレイラー公開

  10. 変形可能なメックを操りパワフルで火力全開の立体的バトル!メカアクション『Mecha BREAK』発表【TGA2023】

アクセスランキングをもっと見る

page top