フジ子よ、邪悪な魔導士の陰謀に立ち向かえ!90年代風ACT『ヴァイオレットフジ子』Steamストアページ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

フジ子よ、邪悪な魔導士の陰謀に立ち向かえ!90年代風ACT『ヴァイオレットフジ子』Steamストアページ公開

色を利用した3すくみのシステムが特徴的な作品。2023年リリース予定。

PC Windows

インディーデベロッパーKaniPro Gamesは、横スクロールアクション『ヴァイオレットフジ子(Violet Wisteria)』のSteamストアページを公開しました。

本作は、1990年代の横スクロールアクション風を意識して制作された作品。プレイヤーは天界の女王「麻桐フジ子」となり、反乱を起こした魔導士の陰謀を阻止するために剣を持って戦いへと赴きます。全8ステージで、道中には手強いボスも待ち受けています。

フジ子の攻撃には白・赤・青の3色の属性があり、敵を倒すためには異なる色を選ばなければなりません。また、同じ色で攻撃すると「弾かれる」ため、利用することで穴を越えたり、高いところまでジャンプすることも可能です。公式YouTubeチャンネルでは、色システムに関する紹介映像も公開しています。

なお、本作は『夢幻戦士ヴァリス』『アリシアドラグーン』などのヒロイン主役のアクションゲームに影響を受けた演出と、『シルエットミラージュ』『斑鳩』などに影響を受けたゲーム体験を目指しているとのこと。剣と魔法で立ち向かうフジ子の活躍はもちろん、どこか懐かしさを感じるグラフィックやUIにも注目の作品です。

『ヴァイオレットフジ子(Violet Wisteria)』はPC(Steam)向けに2023年リリース予定です。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-07-16 7:53:26
    当時でも別に面白く感じなさそう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-16 5:57:14
    走るモーションがスーパーヴァリスそっくりだな…。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-16 0:17:19
    スーファミのGS美神ぽい
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-07-15 21:14:49
    すごいよ!!マサルさんみたいなネーミング
    4 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-07-15 18:51:04
    フ~ジ子ちゃ~ん
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-15 15:56:20
    フジ子が先かウィステリアが先か
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-15 15:30:43
    女王が直接戦うのか…アマゾネスかなにか?
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

    マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

  2. 突然の『Hollow Knight: Silksong』発売日発表が混乱招く。時期が被ったメトロイドヴァニア『Aeterna Lucis』2026年への発売延期を発表

    突然の『Hollow Knight: Silksong』発売日発表が混乱招く。時期が被ったメトロイドヴァニア『Aeterna Lucis』2026年への発売延期を発表

  3. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  4. 『ヴァンサバ』のponcleが贈るローグライクブロック崩し『Kill the Brickman』発表と同時に販売開始!

  5. 『モンハンワイルズ』弓の「見切り避け」効果が少なくなる問題は二重判定を修正していたためと説明―次回パッチで効果引き上げの予告も

  6. サバイバルホラー『Tormented Souls 2』日本時間2025年10月24日にリリース決定【gamescom FGS 2025】

  7. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  8. その訪問者は人間か?『No, I’m not a Human』9月15日リリース決定!瞳や歯を見て偽の来訪者は殺せ

  9. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

  10. 今回は日本の山道が舞台!手軽さと本格レーシングを両立するシリーズ最新作『Gear.Club Unlimited 3』正式発表

アクセスランキングをもっと見る

page top