ついに中国チームが現れる!VALORANT Champions 2022 東アジアLCQスケジュール・トーナメント表発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ついに中国チームが現れる!VALORANT Champions 2022 東アジアLCQスケジュール・トーナメント表発表

初戦で中国チームと相まみえるのはチーム「NORTHEPTION」。

ゲーム文化 eスポーツ

ライアットゲームズは、年に一度の世界王者を決める世界大会「VALORANT Champions 2022」への最後の出場権をかけた最終地域予選「2022 VALORANT East Asia Last Chance Qualifier(East Asia LCQ)」のスケジュールとトーナメント表を発表しました。

試合は8月8日(月)~14日(日)にかけて行われ、ダブルエリミネーション形式を採用。試合の模様は全試合配信されます。

計8チームが出場するEast Asia LCQの見どころは、なんといっても、これまで日本国内では馴染みがなく、公式の国際大会への出場も初となる中国チームです。一体どんなスタイルなのか、化け物じみたフィジカルの噂は本当なのか、そして日本チームは勝ち上がることができるのか。見逃さないようにしましょう。

出場チーム(プレスリリースより)

<日本 - 3チーム>
NORTHEPTION
Crazy Raccoon
REJECT

<韓国 - 3チーム>
Maru Gaming
DWG KIA
On Sla2ers

<中国 - 2チーム>
EDward Gaming
KONE ESPORTS

初日に戦う日本チームは第二試合のREJECT。韓国チーム「Maru Gaming」と対戦します。2日目にはCrazy Raccoonが韓国チーム「DWG KIA」と、そしてNORTHEPTIONはいきなり中国チーム「KONE ESPORTS」と対戦します。

多くの日程のスタートが日本時間16時からと、地域予選だけあって日本からも比較的視聴がしやすい時間帯です。Championsへの出場が決定しているZETA DIVISIONと肩を並べて、日本から2チーム出場できるのでしょうか、最後まで惜しみない声援を送りましょう!

試合の模様は公式TwitchYouTubeチャンネルで配信されます。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-08-01 12:30:42
    LoLとかDota2とかで世界トップクラスの中国が、FPSでどこまで行けるかは気になるな
    人口多い分、良い人材は眠ってるだろうしな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-01 9:03:45
    暴言で参加資格を満たせないのは悲しすぎる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-01 8:13:23
    いや〜流石に弱いと思うんだけどな
    他国との交流が少ないとメタが国内と世界でズレる
    国内独自のメタって駆逐されて消えることが多い気がする
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-01 6:25:10
    韓国はDRXが化け物すぎるだけで他は普通
    中国はEDGがガチ強いって多くのプロが言ってるからな~
    本命EDGなんちゃうかな、なんとか日本にも頑張ってもらいたいけど
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

    『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

  2. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

    あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

  3. 世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

    世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

  4. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

  5. 刑務所生活はもう飽きた!穴を掘って脱獄を目指す『Prison Escape Simulator: Dig Out』Steam配信

  6. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  7. 胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

  8. Amazonでテレビドラマ版「Wolfenstein」制作中―ドラマ版「フォールアウト」手掛けるKilter Filmsも参加

  9. 「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

  10. Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム