「VCT Pacific Stage 2」チケット情報まとめ…グループステージ・プレイオフは6月27日から、日本開催のFinalsは7月6日10時から販売開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「VCT Pacific Stage 2」チケット情報まとめ…グループステージ・プレイオフは6月27日から、日本開催のFinalsは7月6日10時から販売開始!

「VCT Pacific Stage 2」が7月15日から開幕します。今大会のチケット販売、会場情報をまとめています。

ゲーム文化 eスポーツ
「VCT Pacific Stage 2」チケット情報まとめ…グループステージ・プレイオフは6月27日から、日本開催のFinalsは7月6日10時から販売開始!
  • 「VCT Pacific Stage 2」チケット情報まとめ…グループステージ・プレイオフは6月27日から、日本開催のFinalsは7月6日10時から販売開始!
  • 「VCT Pacific Stage 2」チケット情報まとめ…グループステージ・プレイオフは6月27日から、日本開催のFinalsは7月6日10時から販売開始!
  • 「VCT Pacific Stage 2」チケット情報まとめ…グループステージ・プレイオフは6月27日から、日本開催のFinalsは7月6日10時から販売開始!
  • 「VCT Pacific Stage 2」チケット情報まとめ…グループステージ・プレイオフは6月27日から、日本開催のFinalsは7月6日10時から販売開始!

『VALORANT』2025年の年間王者を決める「Champions」への出場権をかけたPacific地域で行われる戦い「VCT Pacific Stage 2」が開幕します。7月15日から8月17日にかけて行われるグループステージとプレイオフは韓国の「Sangam Colosseum」で行われ、8月30日と31日に行われるFinalsは日本の「LaLa arena TOKYO-BAY」で行われます。



◆チケット販売情報(グループステージ・プレイオフ)

7月15日~8月17日の試合は各日の17時に開始します。

チケット情報(6月27日14時00分~販売開始)

チケットページには英語版と日本語版が用意されています。チケットページの案内に従って座席を選択し、支払いに進んでください。

https://www.globalinterpark.com/ja/search-list?q=VCT

会場情報

「Sangam Colosseum」(韓国・ソウル)
所在地:34 Sangamsan-ro, Mapo-gu, Seoul, Korea

◆LaLa arena TOKYO-BAY(Finals)チケット情報

8月30日(土)・31日(日)に行われるFinalsは、LaLa arena TOKYO-BAY(千葉県船橋市)で行われます。試合の開始時間等のスケジュールは後日アナウンスされます。

チケット情報(7月6日10時00分~販売開始)

下記ウェブサイトから購入していただくことが可能です。チケットページには英語版と日本語版が用意されています。チケットページの案内に従って座席を選択し、支払いに進んでください。

https://www.axs.com/jp/series/28348/vct-pacific-stage-2-finals-tokyo-tickets

会場情報

「LaLa arena TOKYO-BAY」(日本・千葉)

所在地:〒273-0012 千葉県船橋市浜町2丁目5-15

《佐藤 颯哉》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  2. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  3. 『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

    『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

  4. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  5. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  6. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  7. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  8. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  9. ブロック玩具の自動工場を構築するリラックス系ビルダーゲーム『Block Factory』配信!

  10. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

アクセスランキングをもっと見る

page top