サービス開始間近?「Ubisoft+」のロゴがXboxのバックエンドシステム内で発見される | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サービス開始間近?「Ubisoft+」のロゴがXboxのバックエンドシステム内で発見される

Xboxのバックエンドシステム内に「Ubisoft+」のロゴが発見されました。

家庭用ゲーム Xbox One

現在PCのみが対象となっている「Ubisoft+」ですが、コンソール機でのサービス開始は思っているよりも早いのかもしれません。

XboxなどのMicrosoft社の製品のバックエンドに詳しいTwitterユーザーのALumia_Italiaさんが、21日に自身のTwitter上にて、Xboxのシステム内にUbisoft+のロゴが存在することを明らかにしました。

「Ubisoft+」は、ユービーアイソフトが行っているサブスクリプションサービスで、月々1500円から『ファークライ6』を筆頭に、人気作などを含む100タイトル以上のPCゲームを楽しめるサービスとなっており、現在PC、StadiaおよびAmazon Lunaにて利用可能となっています。

コンソール機では、今年の5月24日からPS Plusに組み込まれる形で同様のサブスクリプションサービスが運用中で、「Ubisoft+ Classics」という名称で知られていますが、ラインナップがPC版と異なる別物となっています。既にお伝えしているように、この「Ubisoft+ Classics」の初期タイトルは27本で、2022年末までに50タイトルになる予定だとしています。

今年の1月にはXboxでも将来利用可能になる旨が発表されており、今回の発見はこの計画が進行中である証拠と考えて差し支えないでしょう。

サービスのXboxでの運用開始に関しては、日時や価格など詳細な公式発表は未だ行われておらず、断言はできませんがそのサービスの内容には注目したいところではないでしょうか。


《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-08-22 16:22:13
    wildlandsなんかゲーパス入りでまともにマルチプレイできなくなってんのにやめてくれよ
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

  6. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  7. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  8. カナダ地域での「Nintendo Switch Online」改定後価格が判明。個人向けプランで20%、ファミリー向けプランは10%ほどの値上げか

  9. 「鬼太郎」原作ホラー『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』スイッチ版が8月28日にリリース!鬼太郎の父&水木コスも収録

  10. 大ヒット海底SFホラー『SOMA』初の公式日本語対応!スイッチ版7月24日発売―スイッチ2への最適化も示唆

アクセスランキングをもっと見る

page top