トークショウやライブなどが盛りだくさん!3Dアクション『ONI - 空と風の哀歌』ステージイベントレポート【TGS2022】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

トークショウやライブなどが盛りだくさん!3Dアクション『ONI - 空と風の哀歌』ステージイベントレポート【TGS2022】

『ONI - 空と風の哀歌』開発秘話も!

連載・特集 イベントレポート
トークショウやライブなどが盛りだくさん!3Dアクション『ONI - 空と風の哀歌』ステージイベントレポート【TGS2022】
  • トークショウやライブなどが盛りだくさん!3Dアクション『ONI - 空と風の哀歌』ステージイベントレポート【TGS2022】
  • トークショウやライブなどが盛りだくさん!3Dアクション『ONI - 空と風の哀歌』ステージイベントレポート【TGS2022】
  • トークショウやライブなどが盛りだくさん!3Dアクション『ONI - 空と風の哀歌』ステージイベントレポート【TGS2022】
  • トークショウやライブなどが盛りだくさん!3Dアクション『ONI - 空と風の哀歌』ステージイベントレポート【TGS2022】
  • トークショウやライブなどが盛りだくさん!3Dアクション『ONI - 空と風の哀歌』ステージイベントレポート【TGS2022】
  • 登壇者は右から葉山さん、山本さん、Kannaさん
  • トークショウやライブなどが盛りだくさん!3Dアクション『ONI - 空と風の哀歌』ステージイベントレポート【TGS2022】
  • トークショウやライブなどが盛りだくさん!3Dアクション『ONI - 空と風の哀歌』ステージイベントレポート【TGS2022】

東京ゲームショウ2022のビジネスデ―1日目には、KONAMIブースで『ONI - 空と風の哀歌』ステージイベントが開催され、来場者が集まっていました。

本作は、クラウディッドレパードエンタテインメントと集英社/集英社ゲームズの共同事業としてKENEI DESIGNが開発する3Dアクションゲーム。今回のステージイベントではプロデューサー山本正美氏とディレクター葉山賢英氏のトークショーに加え、テーマ曲を担当するKannaさんによるライブが行われました。

多くの来場者が見守る中で始まったステージイベントの様子をお届けします。

『ONI - 空と風の哀歌』ストーリー

鬼世島

かつての鬼達の魂が彷徨う涅槃の島。

モノノフである鬼の空太は、歴戦のツワモノの魂を呼び起こし、試練に挑む。すべては、人にして悪鬼、桃太郎を倒すために…。

鬼の空太と相棒の風丸。小さな彼らが小さな島を舞台に挑む、の物語。

新進気鋭のクリエイターKENEI DESIGNが描く、スモールワールド・エンタテインメントここに登場!

ステージイベントは葉山氏と山本氏のトークからスタート

葉山氏と山本氏の自己紹介の後、新たな動画を交えながらトークショーは始まりました。

動画では、桃太郎に敗れた鬼の空太が鬼空島にやってきて、桃太郎にリベンジするために修行を始める様子が見られます。

キャラクターデザインなども従来の桃太郎とは異なるテイストになっており、音楽も和風ではなくモダンな曲を採用したと葉山氏は語ります。

葉山氏と山本氏の縁、『ONI - 空と風の哀歌』開発秘話

葉山氏は、もともとゲーム会社でUIデザイナーとして活躍し、『ファンタジアン』や『テラバトル』などの開発に参加する傍ら、個人でスマートフォン向けのゲーム開発を行っていました。

その中で本作が生まれたこと、開発メンバーもSNSで声をかけて参加してもらったことなど、葉山氏は当時を振り返っていました。

山本氏はPlayStation CAMPで全国の優れたクリエイターを探してゲーム開発を行うプロジェクトを行っており、そこに葉山氏が応募してきたところで縁ができました。その後、山本氏が独立し集英社クリエイターズCAMPに協力していた中で葉山氏に再開。不思議な縁が二人を再開させ本作の開発が本格的にはじまっていった開発秘話も明らかになりました。

再会時には本作の原型となるゲームができており、アート部分だけでなくサウンドもほぼ今と変わらない内容だったことや、山本氏が即座に開発に参加したいと返答したことなど、当時のことも語られ、葉山氏が本作に深い想いを持っていることやそれを十二分に表現していることがうかがえます。

テーマ曲担当のKannaさんとの出会い

Kannaさんとの出会いはまったくの偶然で、葉山氏がKannaさんの新曲を聴いたときに身体にビビっときたものがあり即座にDMを送ったとのこと。Kannaさんもびっくりしながらも参加することになり、これも不思議な縁を感じさせるエピソードではないでしょうか。

Kannaさんは空太のアートを見ながら本作の世界観をイメージし、鬼って何だろう。悪ってなんだろう。と考えながら曲を作っていったことを振り返りました。また、ライブではKannaさんの歌声が東京ゲームショウ会場に響き、参加者が聞きほれる一幕もありました。

『ONI - 空と風の哀歌』「東京ゲームショウ2022 体験版」がプレイできる!

『ONI - 空と風の哀歌』の体験版は集英社ゲームズブースでプレイすることができます。ブースのおおまかな場所は7ホールと8ホールの中間くらいとなっています。(※参照:東京ゲームショウ2022会場マップ

また、本作に登場する風丸が操作方法を解説してくれる動画も公開中ですので、来場前にチェックしてみてはいかがでしょうか?

『ONI - 空と風の哀歌』はPC(Steam)/PS5/PS4で発売予定です。


©HAYAMA SANGYO, KENEI DESIGN Licensed to and published by Clouded Leopard Entertainment Inc. Supported by SHUEISHA, SHUEISHA GAMES

《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top