『SILENT HILL2』英訳家が“適切なクレジット表記”を求める―リメイク版発表に寄せて | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『SILENT HILL2』英訳家が“適切なクレジット表記”を求める―リメイク版発表に寄せて

金銭的な報酬を求めているわけではなく、「似たようなことをした声優に対する皮肉半分」であるともコメント。

ニュース ゲーム業界

先日発表されたリメイク版『SILENT HILL2』に関して、元となったオリジナル版の英訳を担当したJeremy Blaustein氏は、自身の“役割に対する適切なクレジット表記を求めている”ことを明かしました

無印オリジナル版から20年以上が経つにもかかわらず、リメイク版英語トレイラーが10万再生を超えるなど根強い人気をうかがわせる『SILENT HILL2』。Blaustein氏はその存在が明らかになった直後、「また私が執筆・翻訳した英語脚本が使われるが、何の報酬も貰えないだろう」とツイートしました

本ツイートの一部内容は「似たようなことをした声優に対する皮肉半分」であるそうですが、海外メディアGamesRadar+とのインタビューでその詳細を語っています。オリジナル版では「English Supervisor/Translator(英語スーパーバイザー/翻訳家)」としてクレジット表記されているBlaustein氏(『SILENT HILL : HD EDITION』ではスペシャルサンクス内に表記)。実際には“声優のオーディション準備”、“進行”、そして“採決”を担当したほか、モーションキャプチャーにおいては“パフォーマンス(演技)のディレクション”に携わっていたそうです。

インタビューによると、翻訳中は製作チーム(特にシナリオライターの大和久宏之氏)とは、「ほぼ毎日共同で作業していた」といいます。Blaustein氏は「オリジナル版に日本語ボイスが無い」ことを理由に、自身が書いたスクリプトの重要性を主張しました。

しかし、ツイートでは「報酬」に言及した同氏ですが「金銭的な報酬を期待したり求めたりはしていない」としており、「私の役割に対し“適切なクレジット表記をすること”が正しいと強く感じている」と説明しています。

なお、Blaustein氏は過去に『メタルギアソリッド』や『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』の翻訳にも携わっており、現在ではゲームローカライズ会社DragonbabyのCEOを務めていますが、リメイク版と同時に発表されたSILENT HILL: TownfallのスタッフJon McKellan氏に対しては、「この歴史的なシリーズに何をもたらしてくれるのか非常に楽しみにしている」とエールを送っています

※UPDATE(2022年10月24日13時05分):『SILENT HILL : HD EDITION』でのクレジット表記や、Jon McKellan氏へのエールなどについて追記しました。

※UPDATE(2022年10月24日17時15分):見出し・記事内の作品タイトルの誤字を修正しました。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-10-24 12:21:13
    この記事を喧騒な朝に読んでみましたよ!!!!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-24 9:20:54
    今回は吹き替えあるかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-24 9:00:37
    リメイクのスタッフの殆どは多分20年前のスタッフと違うだろうし、この翻訳者がどの程度オリジナルの製作に貢献したか知る由もない状況で、この翻訳者だけをスタッフクレジットに入れるのは特別な理由がない限り無いと思う。

    翻訳者をクレジットに入れるならオリジナルのシナリオを書いた人もクレジットに入れろと暗に言ってるのかね。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-24 7:36:08
    メタルギアソリッド5開発途中でコジカン追い出して全メタルギアファンを敵に回したあのコナミですよ?ゲーム開発とかどうでもいいと思ってる会社がクレジット訂正とかするわけないやん。
    9 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-10-24 6:40:21
    クレジットのひとつもないと、「やったっていってるだけでしょ」で済まされちゃう時代
    カネとは別に、クレジットにちゃんと載りたいってのはわからんではない
    (今回の実際のところは)しらんけど
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-24 5:53:13
    まあ 記事とは関係ないがヘザーの方もリメしてくれ…
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-24 5:36:36
    有名作品に関わった人間って実績に乗っかりたい輩も出てきそうだから判断が大変そう
    アニメで作画の一部担当しましたと嘘をついてフォロワー稼ぎする奴とか少し前話題になってたし
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-24 5:33:52
    確実に言えるのは、この人の主張が真実であれ誇張であれ、コナミは何もしないだろうということだろう。クリーンなイメージが強い会社だと対応に苦慮するだろうが、そういうイメージが一切ないはある意味コナミの強みである。
    33 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-24 5:25:53
    内部でごちゃごちゃしたのが後々まで作品に水をさす事がないようにさえしてくれればプレイヤーとしては何も言うことないよ

    今はネットのおかげでこんな問題無限に出てくるだろうが
    こっちはもう制作関係者全員の正当な仕事とモラルを信じるしかないんよ。物作るそれを買うってそういう事でしょ
    端的に言うとプレイ中にそういうこと思い出したくないんだよ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-24 4:31:46
    これからゲーム業界もリブートやらリメイクやらが更に多くなりそうだし、
    昔の日本とか詳細な契約交わしてなさそうだし、この手の話は尽きなそう
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  2. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

    約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

  3. 韓国ゲーム会社KRAFTONが「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」アニメ制作にも関わる日本のADKを750億円で買収へ

    韓国ゲーム会社KRAFTONが「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」アニメ制作にも関わる日本のADKを750億円で買収へ

  4. 『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』クレジットにニンテンドーピクチャーズの名称―前身が『DEATH STRANDING』に携わっていた関係か

  5. 全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】

  6. 『フォートナイト』訴訟されるも無視を決め込んだチーターに約2,500万円の損害賠償。規約違反者にEpicは容赦なし

  7. カプコンの2タイトル『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』『カプコンアーケードスタジアム コンプリートパック』が「ゲムマイド」に登場!発売と同時にセールも開催!

  8. 期間限定無料!“非常に好評”3DS発メトロイドヴァニア『スチームワールド ディグ』Steamで配布中。6月27日2時まで

  9. 『CODE VEIN II』『鉄拳8』『スパロボY』など最新情報に期待―『ヒロアカ』家庭用ゲーム最新作も!「Bandai Namco Summer Showcase」7月3日4時より配信決定

  10. 2025年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート!『FFVII リバース』や『Ghost of Tsushima』なども対象

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム