高評価の中国産ADV『彼方へ Far Away』日本語/英語ローカライズのKickstarterに200%超えの支援集まる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

高評価の中国産ADV『彼方へ Far Away』日本語/英語ローカライズのKickstarterに200%超えの支援集まる

Steamレビューで圧倒的に高評価を得ているのもクラウドファンディングが好調な理由でしょう。

PC Windows
高評価の中国産ADV『彼方へ Far Away』日本語/英語ローカライズのKickstarterに200%超えの支援集まる
  • 高評価の中国産ADV『彼方へ Far Away』日本語/英語ローカライズのKickstarterに200%超えの支援集まる
  • 高評価の中国産ADV『彼方へ Far Away』日本語/英語ローカライズのKickstarterに200%超えの支援集まる
  • 高評価の中国産ADV『彼方へ Far Away』日本語/英語ローカライズのKickstarterに200%超えの支援集まる
  • 高評価の中国産ADV『彼方へ Far Away』日本語/英語ローカライズのKickstarterに200%超えの支援集まる
  • 高評価の中国産ADV『彼方へ Far Away』日本語/英語ローカライズのKickstarterに200%超えの支援集まる
  • 高評価の中国産ADV『彼方へ Far Away』日本語/英語ローカライズのKickstarterに200%超えの支援集まる

日本語/英語へのローカライズとコンシューマー版の開発資金のために、Kickstarterでクラウドファンディング中の中国産ADV『彼方へ Far Away』への支援が順調に集まっており、目標としている金額を大幅に突破しています。

本作はGratesca Studio(旧社名HongCha Games)が送る、中国語で50万字以上という大ボリュームのノベルゲーム/ADV。「ハードボイルド+ブラックユーモア」を謳っており、海と砂の都「べジャン」を舞台に“バイト戦士”「クローサ」の視点から、ギャングの闘争や犯罪の陰謀などが絡み合うスリル満点の物語が繰り広げられます。

300以上の選択肢からなる9ルートのメインストーリーと16エンディングがあり、香港の警察映画のような雰囲気を出すために広東語でボイスが当てられています。個性溢れるキャラクターのビジュアルも魅力的です。

『彼方へ Far Away』はKickstarterで支援を募集中。日本語/英語のローカライズに加え、PS4/PS5/ニンテンドースイッチへの対応も予定しています。編集部では過去に連載記事で取り上げており、詳細なゲーム紹介も行っています。序盤のネタバレがあるためご注意ください。

これが中華ノベルゲー最前線か!超ボリュームの広東語フルボイス冒険活劇ADV『彼方へ Far Away』中国人気クリエイター集結【中華ゲーム見聞録】

《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

    『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  4. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  5. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  6. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  7. スチームパンクなタクティカル×サバイバルRPG『Shardpunk: Verminfall』4月13日リリース

  8. 島でのさわやかな1日が夜を迎えると一転…オープンワールドサバイバルホラー『Outbreak Island』最新トレイラー

  9. 『崩壊:スターレイル』4月26日に配信決定!スマホ/PCに加え、新たにPlayStation版もリリースへ

  10. 3月25日からオープンベータ開始の『ディアブロ IV』パフォーマンス問題など現在まで確認されているベータビルドの不具合一覧公開

アクセスランキングをもっと見る

page top