『ディアブロ IV』オープンワールドにプレイヤーが望む自由と誘導について開発者語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ディアブロ IV』オープンワールドにプレイヤーが望む自由と誘導について開発者語る

『ゼルダBotW』との違いについても触れられています。

PC Windows

海外メディアIGNは、『ディアブロ IV(Diablo IV)』のオープンワールドに関しての開発者インタビューをYouTubeにて公開しました。

2023年の発売に向けて開発が進められている本作は、いくつかの巨大なエリアで構成されたオープンワールドが舞台とされています。同インタビューでは本作のゲームディレクターJoe Shely氏と、『ディアブロ』ジェネラルマネージャーのRod Fergusson氏が、この試みの難しさについて語っています。

オープンワールドと聞いてプレイヤーが思い浮かべるものとして『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』が挙げられており、具体的にはどこにでも行けて何でもできる有機的なものとしています。一方で本作については、ノンリニアではあるがストーリーのあるものであり、始まりと終わりは決まっていてその間の順番を自由に選べるものだと説明しています。

またFergusson氏はオープンワールドへの見解として、「プレイヤーはオープンワールドと自由な選択を望むが、どこへ行くべきかの指示も欲している」という矛盾にも触れています。これに対して本作では、ストーリーの行くべき道は示されながらもオープンワールド上の探索やイベントはいつでも可能になっており、好きな時に好きな場所へ行けることとストーリー進行の素晴らしい混合という形で答えているとのことです。

『ディアブロ IV』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows向けに2023年リリース予定です。


【PS4】テイルズ オブ シンフォニア リマスター
¥4,482
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
テイルズ オブ シンフォニア リマスター -Switch
¥5,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-11-15 10:46:59
    正直、いまハクスラの人気作ってPOEに置き換わっていると思うんだけど
    ディアブロはこういう方向で差別化図ろうとしてるのか
    オープンワールドでも結局は最適解が見つかったら、最終的に最適解を回すようになるよね
    まぁ様子見かな…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-13 19:14:45
    オープンワールドmmoな段階で不安しかない
    一生懸命ボスのとこ走ったら他のプレイヤーが殴ってて戦えないとか絶対やめて欲しい
    欲しいのは永遠ファームしたくなるようなインスタンスダンジョンなんだ
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-11-13 18:34:36
    何回もプレイできるリプレイ性がコアなので、下手にオープンワールド化して自由な順番で~とかをやり始めると「無味無臭の意味の無いお使いクエ連発ハクスラ&クエストの繋がりも無い作品」が爆誕するだけな気がする。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-13 13:21:34
    コメント欄を見ると初代派も結構いるようで嬉しい。
    俺もディアブロは初代なんだよね。
    2のポーションがぶ飲みがどうにもあわなかった・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-13 10:08:07
    楽しみすぎる
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-13 8:46:46
    はよ発売してくれ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-13 6:44:42
    オープンワールドってただマップが広ければ良いわけではないからね。
    冒険した先に発見と興奮がなくてただのロケーションとか一番冷める。
    そういう意味ではセイクリッド2は面白かったな。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-13 5:19:22
    自由な選択と選択肢を示す事は別に矛盾してないと思うんだけど俺だけ?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-13 4:02:46
    不評だった3が初だったけどそっからトレハンハクスラゲーにハマったから4も楽しめそうだわ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-13 3:15:13
    初代DIABLOの興奮さを超えるものはなかった。
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

    『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  3. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  4. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  5. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

  6. 巨大ドラゴン娘が街中練り歩き大破壊!ゴブリンたちを恐怖のどん底に突き落とす『Reyher Austerich's Garden worlds Adventure』Steamで公開

  7. 突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

  8. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

  9. 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの2025年アップデートリスト公開!『Heart of Chornobyl』のアプデやPS5でのリリース予定も発表

  10. 圧倒的好評『魔法少女ノ魔女裁判』開発元の新作ノベルRPG『?????ノ裏????』早くも発表!ジー・モードと協業、正式“暴露”は今秋

アクセスランキングをもっと見る

page top