中国が若者のゲーム依存症問題を解決したと主張―厳しいゲーム利用規制が背景に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

中国が若者のゲーム依存症問題を解決したと主張―厳しいゲーム利用規制が背景に

若いプレイヤーの75%以上が、ゲームを週に3時間未満しかプレイしていないと主張。

ニュース ゲーム業界
Gonzalo Arroyo/FIFA/ゲッティイメージズ
  • Gonzalo Arroyo/FIFA/ゲッティイメージズ
  • SimpleImages/Moment/ゲッティイメージズ

上海ロイターは、中国のゲーム産業協会が若者のゲーム依存症の問題を解決したと発表したことを報じました

ロイターによると、この報告はオンラインゲームパブリッシング規制当局、中国ゲーム産業研究所、プロバイダーのCNGと提携している中国ゲーム産業グループ委員会によるもので、CNGがWeChatにて明かしたと報道しています。

またCNGは現在、若いプレイヤーの75%以上がゲームを週に3時間未満しかプレイしていないと主張し、「驚くべき成果」を達成した中国ゲーム会社を称賛しているとのこと。これらのゲーム会社にはテンセント、ネットイース、パーフェクト・ワールドなどが含まれているといいます。

上記の背景には、中国の規制当局が昨年8月に発表した「未成年(18歳未満)に対するネットゲーム規制強化」があると考えられます。この方針では、未成年のネットゲーム利用が金曜、土曜、日曜、祝日の夜8時から9時までに限定されており、ネットゲームを利用する際に実名を登録することを厳格化しています。この実名登録の取り組みには、以上のゲーム会社が協力しています。

ビデオゲームの厳しい規制が続く中国では、2022年上半期にゲーム業界の収益とユーザー数が初めて減少したことも明らかになっています


ポケットモンスター スカーレット -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ポケットモンスター バイオレット -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

    ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

  2. PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

    PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

  3. 「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

    「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

  4. マイクロソフトのアクティ買収に“肯定的”な暫定調査結果を英政府機関が報告―「コンソール市場における競争を大幅に鈍化させることにはならない」

  5. 3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

  6. 【期間限定無料】人の潜在意識と対峙するストラテジー『Neurodeck: Psychological Deckbuilder』GOGにて配布開始

  7. 『Dark and Darker』開発元オフィスに強制捜査―ネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑で

  8. 【期間限定無料】気の向くままに島を破壊し反モラル的スリルが楽しめる『SLUDGE LIFE』Steamにて無料配布中

  9. Co-op吸血鬼シューター『Redfall』はPS5でも発売予定だった…Arkaneのディレクターが語る「買収」による変化

  10. ボクセルサンドボックス×タワーディフェンスの攻城戦ゲーム『Castle Craft』発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top