【大喜利】『ゲーミングポテチ登場! その特徴とは?』審査結果発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【大喜利】『ゲーミングポテチ登場! その特徴とは?』審査結果発表!

週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第六百三十九回の審査結果発表です。今回のお題は『ゲーミングポテチ登場! その特徴とは?』でした。皆様から寄せられた回答を皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、選ばれたのは…

連載・特集 Game*Spark大喜利
【大喜利】『ゲーミングポテチ登場! その特徴とは?』審査結果発表!
  • 【大喜利】『ゲーミングポテチ登場! その特徴とは?』審査結果発表!
  • 【大喜利】『ゲーミングポテチ登場! その特徴とは?』審査結果発表!
  • 【大喜利】『ゲーミングポテチ登場! その特徴とは?』審査結果発表!
  • 【大喜利】『ゲーミングポテチ登場! その特徴とは?』審査結果発表!
  • 【大喜利】『ゲーミングポテチ登場! その特徴とは?』審査結果発表!

週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第六百三十九回の審査結果発表です。今回のお題は『ゲーミングポテチ登場! その特徴とは?』というものでしたが、多数のご回答ありがとうございました。皆様から寄せられた回答を、皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、以下の回答がベストアンサーとして選ばれました。


スパくんのお友達さん

「A」「B」「C」「D」「Z」の5種類の味がある。


まとめてセロリ味


スパくんのお友達さん

油未使用


これはありがたい

スパくんのお友達さん

バニラ味(味付け小袋は別売り)


味付け小袋のことをModと呼ぶ

スパくんのお友達さん

私たちが作りました(プロゲーマー)


どこまで関わってるんだろう

スパくんのお友達さん

封入されたキーを入力すると、画面内の自キャラにも同じポテチが支給される


これは普通にやりそう

スパくんのお友達さん

very hard の上に、hellとかabyssとかinfernoとかがある


恐らく上に行くほど辛くなるんだろう

スパくんのお友達さん

従来製品より20%軽量化!


減っとるや無いかい!

スパくんのお友達さん

友達がポテチ触った手でコントローラー握らなくなる


どういう原理

スパくんのお友達さん

たまにテクスチャが抜け落ちてピンク色になっているポテチが混ざっている


実はノーザンルビーを使用した当たりポテチ

スパくんのお友達さん

尿意を一週間抑えることができる


体に悪そう

スパくんのお友達さん

処理速度が速く、すぐに消化される


ついつい沢山食べちゃう

スパくんのお友達さん

60枚入りの小サイズ、144枚入りの中サイズ、240枚入りの大サイズがあり、
360枚入りの特大サイズも近日発売予定である


枚数が多いほど気持ちのリフレッシュレートも高め

スパくんのお友達さん

ローグライク味
一つの袋に別々の味がまとめて入っているので、
フレーバーが合わさって毎回違う味になる


たまにとんでもない味に……

スパくんのお友達さん

おまけでグラボカードが付いてくる


グラボカード目当てでポテチを捨てる奴も登場

スパくんのお友達さん

咀嚼音のしない静音仕様


水冷で柔らかくしてあります

スパくんのお友達さん

クリックすると1枚増える


世界がゲーミングポテチで埋め尽くされる

スパくんのお友達さん

ATARIつき。


時代によってはある意味ハズレ

スパくんのお友達さん

サクサクを通り越してヌルヌルしてる


あんま触りたくないな!

スパくんのお友達さん

パッケージを開ける音が、バトルフィールドのあれ


何回開けとんねん

スパくんのお友達さん

ハプティックフィードバック搭載で食べるとポテチの食感が返ってくる。


ポテチ食べたらポテチの食感が!

スパくんのお友達さん

なんか技適マークついてる


せんべいではない=無せん だから

スパくんのお友達さん

「食べることで生活のfpsが向上します」とかいう
訳の分からないキャッチコピーが書いてある


fps=太ってパンパンになるスピード


スパくんのお友達さん

Switchカートリッジと同じ味のバージョンが発売された。


センブリ茶みたいに罰ゲームで使われそう

スパくんのお友達さん

昔の方がパッケージも中身も大きかった


普通のポテチも同じ状況なのよね……

スパくんのお友達さん

Z Version は激辛


ただし日本では少しマイルドに

※すべての回答を見る。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top