ふたりなら最強!なアクションADV、Steam/スイッチ『アリス・エスケイプト』発売日が1月27日に【ILE2022Winter】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ふたりなら最強!なアクションADV、Steam/スイッチ『アリス・エスケイプト』発売日が1月27日に【ILE2022Winter】

可愛い顔してスタイリッシュ!な2DアクションADVの発売日が決定

PC Windows

Sekai Projectは、12月4日に放送された情報番組「INDIE Live Expo Winter 2022」にて、2D探索アクションアドベンチャー『アリス・エスケイプト』の発売日を2023年1月27日に決定したと発表しました。

illuCalab.が手掛ける『アリス・エスケイプト』は二人の少女「ウサダ」と「コトラ」が、不思議な魔本の世界に迷い込んだ「アリス」を追って冒険するアクションアドベンチャーゲームです。

大きなハンマーでの近接攻撃が得意なウサダと、サブマシンガンやボムによる遠距離攻撃が得意なコトラを切り替えて戦うツープラトンアクションが特徴で、敵を倒してチャンスゲージを貯めてから放つ強力な必殺技などスタイリッシュなプレイ感が魅力。スクロールで進行するステージとボスバトルで構成される昔ながらのアクションゲームを、ポップで可愛いキャラクターで楽しめます。

進行役の背中にジッパーがついた謎のしろうさぎ「うさむらさん」や、チェシャ猫、マッドハッターなど登場するのは不思議なキャラクターばかり。立ちふさがる敵の目的とアリスの行方は果たして。

可愛い顔してスタイリッシュ!な2D探索アクションADV『アリス・エスケイプト』は2023年1月27日、Steam/ニンテンドースイッチで発売予定です。

《ハル飯田》

よく遊び、よく喋る関西人 ハル飯田

1993年、大阪府生まれ。一旦は地元で公務員になったものの、ゲームが好きすぎて気付いたらフリーライターに。他メディアではeスポーツ選手や競技シーンの魅力を発信することに注力したり大会でキャスターを務めたりもするのだが、インサイド&ゲムスパではもっぱら好きなゲームについて語ることで安らかな気持ちになっている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-12-06 23:33:18
    ごめんなさい…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-05 9:46:02
    立派な棒だなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-05 6:25:48
    スパくんさぁ・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-05 4:46:04
    みんな同じ事書いてるなあ。
    ゲムスパ民は心が汚れてるね!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-05 3:30:20
    記事タイトル誤字ってますよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-04 23:26:24
    あのTAKKOMANのとこの久々のスタイリッシュアクションゲーム楽しみ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-04 21:30:13
    世界は共感に満ちている。もう一度人類を信じてみようと思ったよ。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-04 13:04:13
    文章・文字の文頭・文末さえ合っていれば脳がちゃんと意味の通じる内容に変換してくれます。
    これをタイポグリセミア現象といいます。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-04 11:19:16
    すばらしいタイトルだ、昇給に値する、受け取れ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-12-04 11:18:52
    なんでひらがなで書いたんだろう
    記事内だと漢字なのに
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  2. すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

    すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

  3. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

    イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

  4. 「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

  5. パンは食べなくても傷にねじ込めば回復するんじゃね?伝統的要素をアレンジ・簡略化した『The RPG』Steam向けにリリース

  6. 『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

  7. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

  8. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  9. 採掘サンドボックス『A Game About Digging A Hole』100万本突破。ロマンを求める穴掘りゲームがまさかのミリオンセールス達成

  10. オープンワールド世代交代型セミシミュレーションACT『セミたちはどう生きるか』Steamにて9月発売。「短い命をどう生き、何を残すのか」

アクセスランキングをもっと見る

page top