2022年のSteamウィンターセールがスタート!「Steamアワード」の投票も受付中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2022年のSteamウィンターセールがスタート!「Steamアワード」の投票も受付中

期間は日本時間1月6日午前3時まで。

ニュース セール・無料配布
2022年のSteamウィンターセールがスタート!「Steamアワード」の投票も受付中
  • 2022年のSteamウィンターセールがスタート!「Steamアワード」の投票も受付中
  • 2022年のSteamウィンターセールがスタート!「Steamアワード」の投票も受付中
  • 2022年のSteamウィンターセールがスタート!「Steamアワード」の投票も受付中

Valveは毎年恒例Steam冬の大型セール「Steamウィンターセール」を開始しました。人気作やヒット作を含む多くのタイトルがお得な価格となっています。

あわせて「Steamアワード」の投票受付がスタートしているので各部門で受賞に値する作品を選んでおきましょう(受賞作品の発表は1月4日午前3時)。ノミネート作品は次の通り。

ゲームオブザイヤー

没入感あるゲームプレイ?それとも心を掴むストーリーと魅力的なキャラクター?凝ったデザイン、それとも常習性ありなマルチプレイヤー機能?理由はともあれ、今年のゲームオブザイヤー受賞作品は瞬時に名作の仲間入り間違いなし!

  • 『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』

  • 『ELDEN RING』

  • 『Stray』

  • 『ゴッド・オブ・ウォー』

  • 『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』


VRゲームオブザイヤー

VRゲームオブザイヤーは、単に現実を覆い隠すだけではありません。このゲームはVRという媒体を最大限に活かし、仮想世界の限界に挑むことにより、現実をさらに素晴らしいものにします。

  • 『BONELAB』

  • 『HITMAN 3』

  • 『Green Hell VR』

  • 『Among Us VR』

  • 『Inside the Backrooms』


愛の為せる業

このゲームが誕生してから随分経ちました。チームは良き親として、創作物であるゲームを大切に育み、サポートを続けています。長い年月を経た現在でも、このゲームには新しいコンテンツが追加されています。

  • 『Dota 2』

  • 『Project Zomboid』

  • 『No Man's Sky』

  • 『Deep Rock Galactic』

  • 『サイバーパンク2077』


フレンドとプレイしたい

みんなでプレイすると別の体験ができるゲームがあります。時にはフレンドに守ってもらったり、また時にはフレンドを裏切ったり。いずれにせよ、ここに選ばれているのはフレンドと一緒に遊ぶと最高のゲームです。

  • 『Raft』

  • 『Ready or Not』

  • 『モンスターハンターライズ』

  • 『Multiversus』

  • 『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』


優れたビジュアルスタイル

現実世界のグラフィカルな忠実度を目指すのではなく(それ自体は立派な目標ですが)、ゲームにふさわしい独創性のある外観と感覚を表現したビジュアルスタイルを持つゲームです。

  • 『Scorn』

  • 『Bendy and the Dark Revival』

  • 『Cult of the Lamb』

  • 『Marvel's Spider-Man: Miles Morales』

  • 『Kena: Bridge of Spirits』


最も革新的なゲームプレイ

このゲームのデザイナーは、創造的な実験の最前線に立ち、新鮮な視点や脳を破壊するほどの驚きを届けてくれます。これまでにプレイしたことのない斬新さで、喜び、インスピレーション、楽しさを味わわせてくれたゲームです。

  • 『Mount & Blade II: Bannerlord』

  • 『Teardown』

  • 『Stray』

  • 『Neon White』

  • 『Dome Keeper』


不得意なベストゲーム

強靭な精神を持つプレイヤーの忍耐が報われるゲーム。最も難易度の高い愛すべきゲームです。

  • 『GTFO』

  • 『Victoria 3』

  • 『Total War: WARHAMMER III』

  • 『ELDEN RING』

  • 『EA SPORTS FIFA 23』


ベストサウンドトラック

卓越した音楽を作り上げたこの影のヒーローは称賛に値します。最も素晴らしいオリジナルサウンドトラックです!

  • 『Metal: Hellsinger』

  • 『ソニックフロンティア』

  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』

  • 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』

  • 『初音ミク Project DIVA MEGA39's+』


優れた物語ゲーム

物語重視のゲームをプレイしたくてたまらない時には、このゲームが打ってつけです。どんなメロドラマよりも惹き込まれ、超人気テレビドラマの脚本並みによくできています。ブラボー!感動をありがとう!

  • 『A Plague Tale: Requiem』

  • 『ゴッド・オブ・ウォー』

  • 『アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション』

  • 『The Stanley Parable: Ultra Deluxe』

  • 『Marvel's Spider-Man Remastered』


ゆったり座ってリラックス

このゲームは忙しい日常の一服の清涼剤。まったりとリラックスでき、心の中のモヤモヤが消えていきます。まさに、ひとときの禅と言えるでしょう。

  • 『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』

  • 『PowerWash Simulator』

  • 『ディズニー ドリームライトバレー』

  • 『Dorfromantik』

  • 『Slime Rancher 2』


外出先でのベストゲーム

このゲームは、どこにでも持っていきたくなるほどとても楽しいゲームです。実際に外出先でプレイしてみると、幸いなことに、デスクで際限なく使えるプレイ機能が、外出先でもさらに快適に使えるようになりました。

  • 『Yu-Gi-Oh! Master Duel』

  • 『Vampire Survivors』

  • 『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』

  • 『Brotato』

  • 『MARVEL SNAP』

なお、ポイントショップではポイントを使ってアップグレードできる季節のバッジが登場。さらにディスカバリーキューを探索すればトレーディングカードが貰えます。




《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. スペインで無関係の人物が取った『メダロット』の商標…「MEDABOTS」商標権侵害に関する訴訟にイマジニアが勝訴

    スペインで無関係の人物が取った『メダロット』の商標…「MEDABOTS」商標権侵害に関する訴訟にイマジニアが勝訴

  2. Unityの代替として注目集まる!オープンソース2D/3Dゲームエンジン「Godot」月当たり支援額2倍、メンバー3倍の大躍進記録

    Unityの代替として注目集まる!オープンソース2D/3Dゲームエンジン「Godot」月当たり支援額2倍、メンバー3倍の大躍進記録

  3. ヴァンサバライクや弾幕STGが集う「Steam SHMUPフェス」開幕―中には砂浜を守り抜く第二次世界大戦FPSなども

    ヴァンサバライクや弾幕STGが集う「Steam SHMUPフェス」開幕―中には砂浜を守り抜く第二次世界大戦FPSなども

  4. 『Star Wars ジェダイ』シリーズ三作目が製作進行中と主人公役俳優が明かす!次回作への意欲を力強く語る

  5. 騒動渦中のUnityが削除していた利用規約アーカイブを再度公開―「都合が悪いから消した」との声には誤解であると釈明

  6. 『ベヨネッタ』『The Wonderful 101』などで知られるゲームデザイナー神谷英樹氏がプラチナゲームズを退社

  7. 『FE 風花雪月』が30%オフ!『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』や『世界樹の迷宮』コレクションも安いニンテンドースイッチ「オータムセール」開催

  8. 裏で何かが動いてる?開発難航の『Hollow Knight: Silksong』SteamDBでアセット更新が確認される

  9. 『サイバーパンク2077』拡張が1つだけの理由は続編「Orion」があるから…ナイトシティは眠らない

  10. 最大70%OFF!『十三機兵防衛圏』をはじめ、名作や力作のRPG、プレ値の2D格闘、男女の四角関係までお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る

page top