2023年はゲームの価格が全面的に上昇…?アナリストが予想するゲーム業界 - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2023年はゲームの価格が全面的に上昇…?アナリストが予想するゲーム業界

傾向はAAAタイトルのみならずサブスクリプションやハードウェアにも広がると予想しています。

ニュース ゲーム業界

コメント一覧 (21 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-01-08 1:29:16
    アナリストが言わなくても値上がりするのはわかる
    コレで金貰えるのか記事になって無い
    どうすれば良いのか考察まで書いて記事と言える
    0 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-01-07 2:10:33
    招待来ないねぇ...データ変更リクエストって何だよ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-06 17:08:54
    ゲームそのものよりもハードとか周辺機器回りが辛いわ
    パッドとか消耗品なのに高すぎる
    32 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-01-06 15:15:19
    今年は米国の景気が後退すると言われているのでゲーム業界も大変かも
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-06 14:48:03
    Steamでもホリデイセールが終わってから既存ゲームの定価が上がってるって報告がある。
    欲しいゲームの値下がり待ってる人は、次のセールくらいで見極めて早めに買っとくといいかも
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-06 13:26:26
    一応業界で働いている身としては、値上げ分が我々労働者に少しでも還元されれば嬉しいが・・・そんな単純な話じゃないんだろうなぁ。
    35 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-06 12:50:59
    内容が付いてくる(価格に見合う)なら構わないね
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-06 12:01:38
    バブルの頃は、コーエーのスーファミソフトが1万3千円くらいで販売されてて、これはもはやオモチャではないみたいなことをファミ通レビューで書かれてた事を思い出した。
    またそんな時代が来るのか。
    バブルとは真逆の厳しい世の中なのにな。
    34 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-06 11:53:32
    まぁそうだよね……
    3 Good
    返信
page top