オープンワールドでテキストベースなRPG『The Secret of Darkwoods』Steamページ公開―ダークファンタジーな世界で真の英雄を目指し戦え | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールドでテキストベースなRPG『The Secret of Darkwoods』Steamページ公開―ダークファンタジーな世界で真の英雄を目指し戦え

プロシージャル生成によってプレイごとに違う展開が用意されています。

PC Windows
オープンワールドでテキストベースなRPG『The Secret of Darkwoods』Steamページ公開―ダークファンタジーな世界で真の英雄を目指し戦え
  • オープンワールドでテキストベースなRPG『The Secret of Darkwoods』Steamページ公開―ダークファンタジーな世界で真の英雄を目指し戦え
  • オープンワールドでテキストベースなRPG『The Secret of Darkwoods』Steamページ公開―ダークファンタジーな世界で真の英雄を目指し戦え
  • オープンワールドでテキストベースなRPG『The Secret of Darkwoods』Steamページ公開―ダークファンタジーな世界で真の英雄を目指し戦え
  • オープンワールドでテキストベースなRPG『The Secret of Darkwoods』Steamページ公開―ダークファンタジーな世界で真の英雄を目指し戦え
  • オープンワールドでテキストベースなRPG『The Secret of Darkwoods』Steamページ公開―ダークファンタジーな世界で真の英雄を目指し戦え
  • オープンワールドでテキストベースなRPG『The Secret of Darkwoods』Steamページ公開―ダークファンタジーな世界で真の英雄を目指し戦え

Rap2は、オープンワールドテキストベースRPG『The Secret of Darkwoods』のSteamページを公開しました。

本作はゲームブックのようにテキストを読みながら選択肢を選び、物語を読み進めていくゲームになっており、プロシージャル生成によってプレイごとに違う展開が用意されています。プレイヤーは、ダークファンタジー風な神話の国「Emeyralia」を舞台に、森や山、ダンジョンなどを冒険し猛獣や敵となる戦士との戦いながらこの地の秘密に迫ります。

冒険では、武器やスキルを駆使するほかに冒険の中で得た宝物を使ったり、時には狡猾に立ち回ることも必要で様々な判断を下していく必要があるでしょう。トレイラーでは、アイテムを購入する様子や敵との戦いの様子が見られるほか、地図上をファストトラベルする様子も見られます。

『The Secret of Darkwoods』は2023年3月23日にSteamでリリース予定です。


Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット RZ04-02830200-R3M
¥6,209
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Logicool G ゲーミングヘッドセットG435BK
¥5,600
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. スポーツ系対戦FPSの金字塔続編『Counter-Strike 2』2023年夏リリース!『CS:GO』の無料アップグレードとして【UPDATE】

    スポーツ系対戦FPSの金字塔続編『Counter-Strike 2』2023年夏リリース!『CS:GO』の無料アップグレードとして【UPDATE】

  2. 『ディアブロ IV』オープンベータ用クライアントが事前DL開始!25日から3日間お試しできる

    『ディアブロ IV』オープンベータ用クライアントが事前DL開始!25日から3日間お試しできる

  3. 公式サイト登録者数230万超えのタクティカルTPS『Caliber』Steamストアページ公開―2023年Q2正式リリース予定

    公式サイト登録者数230万超えのタクティカルTPS『Caliber』Steamストアページ公開―2023年Q2正式リリース予定

  4. 『Dead Island 2』オープニングタイトル映像公開!悲惨な光景を予感させる恐ろしくも美しい仕上がり

  5. 常時オンライン必須から方針転換―Arkane新作『Redfall』オフライン化作業中と明らかに

  6. 『ディアブロ IV』購入者向け先行アクセスに100万人以上が参加!開発チームが期間中のサーバー切断問題についても言及

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』4月配信予定の無料アップデート第5弾最新情報!傀異素材を使用する新たな錬金が登場

  8. 好評ハイスピードローグライクACT『HAVE A NICE DEATH』正式版をリリース―死神社長が鎌で会社に秩序を取り戻す

  9. 発売目前PC版『The Last of Us Part I』無制限フレームレート設定やAMD FSR 2対応等の機能性紹介トレイラー

  10. シビアなローグライトSRPG『Broken Preimage』発表、Steamストアページが公開に

アクセスランキングをもっと見る

page top