フォトモードやシェア機能であなたの街を自慢しよう!Steam版『A列車で行こう はじまる観光計画』DLC「ひろがる観光ライン」発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

フォトモードやシェア機能であなたの街を自慢しよう!Steam版『A列車で行こう はじまる観光計画』DLC「ひろがる観光ライン」発表

新幹線の誘致に成功すれば、ごく稀にドクターイエローがやってくるかも?

PC Windows
フォトモードやシェア機能であなたの街を自慢しよう!Steam版『A列車で行こう はじまる観光計画』DLC「ひろがる観光ライン」発表
  • フォトモードやシェア機能であなたの街を自慢しよう!Steam版『A列車で行こう はじまる観光計画』DLC「ひろがる観光ライン」発表
  • フォトモードやシェア機能であなたの街を自慢しよう!Steam版『A列車で行こう はじまる観光計画』DLC「ひろがる観光ライン」発表
  • フォトモードやシェア機能であなたの街を自慢しよう!Steam版『A列車で行こう はじまる観光計画』DLC「ひろがる観光ライン」発表
  • フォトモードやシェア機能であなたの街を自慢しよう!Steam版『A列車で行こう はじまる観光計画』DLC「ひろがる観光ライン」発表
  • フォトモードやシェア機能であなたの街を自慢しよう!Steam版『A列車で行こう はじまる観光計画』DLC「ひろがる観光ライン」発表
  • フォトモードやシェア機能であなたの街を自慢しよう!Steam版『A列車で行こう はじまる観光計画』DLC「ひろがる観光ライン」発表
  • フォトモードやシェア機能であなたの街を自慢しよう!Steam版『A列車で行こう はじまる観光計画』DLC「ひろがる観光ライン」発表
  • フォトモードやシェア機能であなたの街を自慢しよう!Steam版『A列車で行こう はじまる観光計画』DLC「ひろがる観光ライン」発表

アートディンクは、都市開発鉄道シミュレーションゲーム『A列車で行こう はじまる観光計画DLC「ひろがる観光ライン」Steam版リリースを発表しました。

ニンテンドースイッチ向けで既にリリースされていた本DLCがSteamにも登場し、PCならではの画質で鉄道から始まる街づくりを楽しめます。実在の観光列車29種、及び新幹線4種が新たに追加され、現実では見られない風景との組み合わせや、他の車両とのコラボレーションが実現できます。新幹線の誘致に成功すれば、ごく稀に「923形ドクターイエロー(JR東海)」がやってくるかも?

「遊覧船乗り場」などの観光地も8種類が追加され、街づくりもさらに広がります。また、駅へのオブジェ、銅像の設置や道に観光案内を配置できるなど、観光ルートや駅前景観の作りこみにさらに力を入れられるようになっています。

プランには「鉄道博物館」が追加され、好きな車両を20種類まで展示可能。自分でカスタマイズした車両と、実在車両の夢の競演を実現できます。鉄道博物館は観光地としても機能し、多くの観光客を集めてくれます。

さらにカスタマイズ車両や地形をSteamワークショップを通じて共有することもできるほか、光源設定やフィルター、スタンプやフレームといった多くの機能を備えたフォトモードも実装されます。自身の街や車両を他の誰かに自慢して、A列車の輪をさらに広げましょう

A列車で行こう はじまる観光計画』DLC「ひろがる観光ライン」Steam版は、2023年3月3日発売です。価格はDLC単体が2,480円、本編と一体となったバンドルが9,365円となります。また、ガイドブックを同梱したパッケージ版も同時発売予定です。


アートディンク A列車で行こう はじまる観光計画
¥7,368
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ディアブロ IV』で既にレベル100に到達した猛者現る―使用したクラスはバーバリアンだがパッチ適用済み

    『ディアブロ IV』で既にレベル100に到達した猛者現る―使用したクラスはバーバリアンだがパッチ適用済み

  2. マジンガーZが!ダンクーガが!オリジナルロボたちと熱く戦うスーパーロボット格ゲー『アイアンサーガVS』Steam発売決定

    マジンガーZが!ダンクーガが!オリジナルロボたちと熱く戦うスーパーロボット格ゲー『アイアンサーガVS』Steam発売決定

  3. “臨場感”が最高の野球ゲーム最新作『Super Mega Baseball 4』シンプルな操作性と100段階の難易度システムで誰でも奥深く遊べる!待望の日本語対応も

    “臨場感”が最高の野球ゲーム最新作『Super Mega Baseball 4』シンプルな操作性と100段階の難易度システムで誰でも奥深く遊べる!待望の日本語対応も

  4. 古代の財宝求め冒険するPvPvEダンジョンクローラー『Project Crawl』Steamページ公開

  5. 戦国時代の生活シム『Sengoku Dynasty』Q&A公開―歴史上の人物には出会えないが神社や刀は作れる

  6. 『スト6』吉田沙保里さんの「アバターレシピ」が公開!霊長類最強の姿をまとって大冒険

  7. 『Alan Wake 2』新主人公サーガ・アンダーソンには秘密が?キャラクター紹介動画が公開

  8. 東方Project新作『東方獣王園』体験版がネットワーク対戦に対応―大量の弾幕が押し寄せる対戦STG

  9. 『GTAオンライン』アップデート「サンアンドレアスの傭兵」6月13日配信!陸海空を股にかけ民間軍事会社との戦いに挑め

  10. 魔法FPS『アヴェウムの騎士団』メインストーリーは20時間以上のボリュームに

アクセスランキングをもっと見る

page top