『モンハン』『バイオハザード』シリーズが貢献!コンシューマ販売本数2,910万本で前年超え―カプコン第3四半期決算 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モンハン』『バイオハザード』シリーズが貢献!コンシューマ販売本数2,910万本で前年超え―カプコン第3四半期決算

コンシューマ作品については、通期で4,000万本の販売を計画しています。

ニュース ゲーム業界
『モンハン』『バイオハザード』シリーズが貢献!コンシューマ販売本数2,910万本で前年超え―カプコン第3四半期決算
  • 『モンハン』『バイオハザード』シリーズが貢献!コンシューマ販売本数2,910万本で前年超え―カプコン第3四半期決算
  • 『モンハン』『バイオハザード』シリーズが貢献!コンシューマ販売本数2,910万本で前年超え―カプコン第3四半期決算
  • 『モンハン』『バイオハザード』シリーズが貢献!コンシューマ販売本数2,910万本で前年超え―カプコン第3四半期決算
  • 『モンハン』『バイオハザード』シリーズが貢献!コンシューマ販売本数2,910万本で前年超え―カプコン第3四半期決算
  • 『モンハン』『バイオハザード』シリーズが貢献!コンシューマ販売本数2,910万本で前年超え―カプコン第3四半期決算
  • 『モンハン』『バイオハザード』シリーズが貢献!コンシューマ販売本数2,910万本で前年超え―カプコン第3四半期決算

カプコンは、2023年1月30日に2023年3月期第3四半期の連結業績(2022年4月1日~2022年12月31日)について発表しました。売上高は796億7,100万円(前年同期比9.6%減)、営業利益は333億3,200万円(前年同期比5.0%減)となりました。前年同期の新作大型タイトル販売による反動減で減収減益となっています。

コンシューマ向け販売作品本数は2,910万本となり、前年同期の2,580万本を上回っています。2,910万本の内訳は、海外での販売本数が2,275万本(78.2%)、国内での販売本数が635万本(21.8%)で、DL本数が2,655万本(91.2%)、パッケージが255万本(8.8%)となっています。

デジタルコンテンツ事業は、売上高612億4,200万円(前年同期比13.1%減)、営業利益346億1,900万円(同3.6%減)。2022年6月に発売した『モンスターハンターライズ:サンブレイク』(PC/ニンテンドースイッチ)が495万本を販売し業績に大きく貢献しました。なお、2023年1月18日には500万本突破も報告されています。

さらに、2021年3月に発売された『モンスターハンターライズ』も、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』とのセット版の投入や価格施策で続伸したとしています。また、『モンスターハンター:ワールド』『デビル メイ クライ 5』『バイオハザード ヴィレッジ』などのシリーズタイトルも収益を押し上げました。同社は通期で過去最高となる4,000万本の販売を計画しています。

当期の予定としては、『バイオハザード RE:4』(Steam/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox)が2023年3月24日発売、eスポーツリーグ戦「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」グランドファイナルが2023年1月21日開催、2022年5月から開始されたeスポーツ「CAPCOM Pro Tour 2022」の世界決勝大会が2023年2月14日(現地時間)などがあげれられています。

『バイオハザード』シリーズは1億3,500万本、『モンスターハンター』シリーズ9,000万本、『ストリートファイター』シリーズは4,900万本が累計で販売されていることも紹介されています。


《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

    ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

  2. PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

    PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

  3. 「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

    「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

  4. マイクロソフトのアクティ買収に“肯定的”な暫定調査結果を英政府機関が報告―「コンソール市場における競争を大幅に鈍化させることにはならない」

  5. 【期間限定無料】人の潜在意識と対峙するストラテジー『Neurodeck: Psychological Deckbuilder』GOGにて配布開始

  6. 3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

  7. 『Dark and Darker』開発元オフィスに強制捜査―ネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑で

  8. 【期間限定無料】気の向くままに島を破壊し反モラル的スリルが楽しめる『SLUDGE LIFE』Steamにて無料配布中

  9. ボクセルサンドボックス×タワーディフェンスの攻城戦ゲーム『Castle Craft』発表!

  10. 俳優の団時朗さん死去―「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹など様々な特撮のほか、ADV『街』にも出演

アクセスランキングをもっと見る

page top