PC版『The Last of Us Part I』3月28日へ発売延期―PC版を可能な限り最高の形で実現させるため | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『The Last of Us Part I』3月28日へ発売延期―PC版を可能な限り最高の形で実現させるため

SteamとEpic Games Storeにて5,900円で発売予定です。

PC Windows
PC版『The Last of Us Part I』3月28日へ発売延期―PC版を可能な限り最高の形で実現させるため
  • PC版『The Last of Us Part I』3月28日へ発売延期―PC版を可能な限り最高の形で実現させるため
  • PC版『The Last of Us Part I』3月28日へ発売延期―PC版を可能な限り最高の形で実現させるため
  • PC版『The Last of Us Part I』3月28日へ発売延期―PC版を可能な限り最高の形で実現させるため

アンチャーテッド』や『The Last of Us』シリーズで知られるソニー・インタラクティブエンタテインメント傘下のアメリカのデベロッパーノーティードッグは、3月3日(日本国内で3月4日)に発売を予定していたPC版『The Last of Us Part I』の発売を、海外時間3月28日へと延期することを発表しました。

発表ではまた、HBOの実写ドラマ版の大きな反響に触れると共に、PS5版で再び本作の物語に触れることになる人が増加していること、PC版でその機会を得ることになる人の存在に言及。延期の理由として、PC版という新たなプラットフォームにおける『The Last of Us Part I』が、可能な限り最高の形を実現できるようにするためとのことが伝えられています。PC版『The Last of Us Part I』の更なる詳細は後日改めて告知するとのことです。

PC版『The Last of Us Part I』は、SteamEpic Games Storeにて5,900円で発売予定。新たに設定された発売日は海外時間3月28日。PS5版は2022年9月より販売中です。




【PS5】The Last of Us Part I【CEROレーティング「Z」】
¥6,991
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. あのテーマ曲も話題のゾンビ大量発生ACT『昭和米国物語』開発NEKCOMが日本公式Twitterアカウント開設―アマギフがもらえるキャンペーンも

    あのテーマ曲も話題のゾンビ大量発生ACT『昭和米国物語』開発NEKCOMが日本公式Twitterアカウント開設―アマギフがもらえるキャンペーンも

  2. 『ELDEN RING』マレニアスレイヤーの「例の壺男」、今は全ての敵をマレニアに置き換えるModを攻略中

    『ELDEN RING』マレニアスレイヤーの「例の壺男」、今は全ての敵をマレニアに置き換えるModを攻略中

  3. 『ソニックフロンティア』大型アップデート第1弾「春の旅立ち」3月23日配信―フォト/サウンドモードや新チャレンジモード追加

    『ソニックフロンティア』大型アップデート第1弾「春の旅立ち」3月23日配信―フォト/サウンドモードや新チャレンジモード追加

  4. 超能力ACT『CONTROL』累計販売本数300万本突破―収益は130億円超え

  5. 手描き風アニメがヌルヌル動く!2DローグライクACT『Spiritfall』4月3日早期アクセス開始

  6. オープンワールド生活シム『Life by You』早期アクセス開始日決定!パラドの『シムズ』は何でも思い通りにModできる!

  7. 『ライザ3』DLC詳細発表!眩しい水着から追加地方まで―無料DLCで追加難度も

  8. 宇宙ホラーシューター『Luna Abyss』"月面の深淵"に迫る新トレイラー!廃墟の遺跡などさまざまな環境を紹介

  9. 『世界樹の迷宮 HD REMASTER』旧作との違いをおさらいしよう!情報公開第2弾

  10. 『バイオハザード RE:4』近接アクションや銃の強化の様子などが確認できる12分の新ゲームプレイ映像が公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top