森林サバイバル『Sons Of The Forest』が早期アクセスでのリリースに変更―前作の経験活かし | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

森林サバイバル『Sons Of The Forest』が早期アクセスでのリリースに変更―前作の経験活かし

リリース日は2月23日を維持。

ゲーム文化 インディーゲーム
森林サバイバル『Sons Of The Forest』が早期アクセスでのリリースに変更―前作の経験活かし
  • 森林サバイバル『Sons Of The Forest』が早期アクセスでのリリースに変更―前作の経験活かし
  • 森林サバイバル『Sons Of The Forest』が早期アクセスでのリリースに変更―前作の経験活かし
  • 森林サバイバル『Sons Of The Forest』が早期アクセスでのリリースに変更―前作の経験活かし

デベロッパーEndnight Gamesは2月23日に発売を予定していた森林サバイバル続編『Sons Of The Forest』を、早期アクセスでのリリースに切り替えることを発表しました。

変更の理由については「開発を始めてから長い旅が始まり、これまでにないほど大規模で複雑なゲームに成長しました。アイテム、新しいメカニクス、ゲームプレイのバランスなど、まだまだ追加したいものが沢山あります。私たちは再び延期したくなかったので、代わりにこのプロジェクトの継続的な開発にコミュニティを参加させ、早期アクセスでリリースすることを決定しました」と説明しています。

Endnight Gamesは早期アクセスを行いコミュニティの強力で成功を収めた前作『The Forest』を振り返りつつ、「この究極のサバイバルホラーシミュレーターを作るため、プレイヤーの皆さんが私たちと一緒に新しい旅に出たいと思ってくださることを願っています」の締めくくりました。

『Sons Of The Forest』はWindowsを対象にSteamにて配信予定。早期アクセスの期間は現時点では6~8ヶ月と設定しています。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 終了迫る3DS/Wii Uの全ゲーム&DLCを買ったらいくらになる?無謀な挑戦をした海外ゲーマーが金額・容量の内訳を公開

    終了迫る3DS/Wii Uの全ゲーム&DLCを買ったらいくらになる?無謀な挑戦をした海外ゲーマーが金額・容量の内訳を公開

  2. 『Apex Legends』ALGSの試合中にサーバークラッシュが複数発生―「eスポーツに遠く及ばない」とプロも苦言

    『Apex Legends』ALGSの試合中にサーバークラッシュが複数発生―「eスポーツに遠く及ばない」とプロも苦言

  3. 多数の内容の不備指摘受け出版社が調査中の書籍「ゲームの歴史」Kindle版の購入不能に

    多数の内容の不備指摘受け出版社が調査中の書籍「ゲームの歴史」Kindle版の購入不能に

  4. 『Fallout 4』大型Mod「Fallout: London」進捗状況を伝える最新映像が公開!

  5. 未成年女性と不適切な交際があったとしてチーム「FENNEL」コーチが加入3日でスピード契約解除―サポートを続けることが困難と判断

  6. 日本軍参戦! 第二次世界大戦シム『Total Tank Simulator』無料アップデート配信

  7. 「ペラペラソース」空耳が公式化!?『バイオRE:4』の「世界名作劇場」風アニメPVがカオス

  8. 殺害予告に「…『マイクラ』で」とわざとらしく付け足した男が逮捕―そんな行為に意味はなく、あえなくお縄

  9. ミニチュア感が楽しい!レゴで『バイオ4』序盤を再現する動画が公開―OPから村人に襲われるシーンまで

  10. 高値記録更新、お値段約7,150万円!『M:tG』レアカード「ブラックロータス」の故アーティストサイン入りが54万ドルで落札される

アクセスランキングをもっと見る

page top