『Test Drive Unlimited Solar Crown』開発は順調―発売まで毎月最新情報を伝える企画第1弾が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Test Drive Unlimited Solar Crown』開発は順調―発売まで毎月最新情報を伝える企画第1弾が公開

他のプレイヤーと交流が可能なソーシャルハブにも当たるカーディーラーとワークショップの情報が公開されました。

PC Windows
『Test Drive Unlimited Solar Crown』開発は順調―発売まで毎月最新情報を伝える企画第1弾が公開
  • 『Test Drive Unlimited Solar Crown』開発は順調―発売まで毎月最新情報を伝える企画第1弾が公開
  • 『Test Drive Unlimited Solar Crown』開発は順調―発売まで毎月最新情報を伝える企画第1弾が公開
  • 『Test Drive Unlimited Solar Crown』開発は順調―発売まで毎月最新情報を伝える企画第1弾が公開
  • 『Test Drive Unlimited Solar Crown』開発は順調―発売まで毎月最新情報を伝える企画第1弾が公開
  • 『Test Drive Unlimited Solar Crown』開発は順調―発売まで毎月最新情報を伝える企画第1弾が公開
  • 『Test Drive Unlimited Solar Crown』開発は順調―発売まで毎月最新情報を伝える企画第1弾が公開
  • 『Test Drive Unlimited Solar Crown』開発は順調―発売まで毎月最新情報を伝える企画第1弾が公開
  • 『Test Drive Unlimited Solar Crown』開発は順調―発売まで毎月最新情報を伝える企画第1弾が公開

フランスのデベロッパーKT Racingは3月2日、現在開発中のレース『Test Drive Unlimited Solar Crown』の最新情報を公開しました。

毎月開発状況やゲーム内容を伝える企画が開始

今回の情報公開の最初にまず、本作を心待ちにする人々の期待にあらゆる面で応えられるように、開発チームが懸命に本作の開発作業を継続し、順調に進行していることが語られました。長期間情報の公開が途絶え、沈黙状態であったのはこの為とのことです。

この度、ようやく本作の内容を更に知ってもらう状況に至ったとのことで、今回から本作が発売されるまで毎月ゲームの内容や開発状況を伝える「Solar Club Newsletter」を開始するとされ、第1弾として、車を選び、購入し、カスタマイズを行うカーディーラーとワークショップの情報が公開されました。

なお、今後この企画で扱う情報の一端として、更なるスクリーンショットやコンセプトアート、ゲームプレイの詳細、開発者によるゲームプレイ生配信、テストフェイズ情報などが挙げられています。

リアルな体験ができるカーディーラー

これまでのシリーズと同様に、ディーラー内を歩くことができ、外観やスペックのチェックの他にドアを開けて乗り込んだり、エンジンをかけたり、クラクションを鳴らしてみたりすることが可能。舞台となる香港島には、ブランド別に14のディーラーが存在するとのこと。

また、カーディーラー自体が、オンラインで他のプレイヤーと交流することのできる「ソーシャルハブ」と開発元が呼称するエリアの一部となっていることも明らかにされています。

ソーラークラウンワークショップ

サスペンション、ギアボックス、エンジンなど6つのカテゴリー内で13種のカスタマイズが可能なレース向けの改造から、電気自動車向けの改造、カラーリングやステッカー、デカールなどの装飾カスタマイズが可能。

こちらもカーディーラーと同様「ソーシャルハブ」に当たり、他のプレイヤーがどのような改造やカラーリングを施しているのかを見たり、話し合うなどの交流をすることができるとのことです。

次回のNacon Connectでの発表は無し

日本時間3月10日午前3時より予定されている、本作のパブリッシングを担うNacon販売作品の最新情報を伝えるイベント「Nacon Connect 2023」では、本作『Test Drive Unlimited Solar Crown』が紹介される事自体が予定されていないとのことで、改めて今回より始まった「Solar Club Newsletter」で情報を公開していくことが強調されています。

『Test Drive Unlimited Solar Crown』は、PC(Epic Games Store/Steam)/PS5/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けに2023年内に発売予定です。





《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. PC版『バルダーズ・ゲート3』にも日本語が実装へ!Larianのパブリッシングディレクターがポロリ【UPDATE】

    PC版『バルダーズ・ゲート3』にも日本語が実装へ!Larianのパブリッシングディレクターがポロリ【UPDATE】

  2. 敵船でのデン訪問でニューアトランティスが崩壊…『Starfield』重大な不具合にユーザー間で注意喚起―進行に支障出る場合も

    敵船でのデン訪問でニューアトランティスが崩壊…『Starfield』重大な不具合にユーザー間で注意喚起―進行に支障出る場合も

  3. クローンで宇宙探索!ターン制ローグライクRPG×脱出『Quasimorph』Steamにて早期アクセス開始

    クローンで宇宙探索!ターン制ローグライクRPG×脱出『Quasimorph』Steamにて早期アクセス開始

  4. 新作オープンワールドサバイバル『V Gate』Steam早期アクセス開始!ポストアポカリプス世界でクラフト、探検、戦闘しながら生き残れ

  5. AI操作の仲間たちとダンジョンを攻略するARPG『Dungeon Tale』Steamで発売―今後のアプデ情報も発表

  6. 『アサシン クリード ミラージュ』PC版4日22時、コンソール版は5日0時から―配信開始タイミング告知

  7. 崩壊した世界で拠点を築くコロニーシム『Ascent of Ashes』11月15日リリース!デモ公開もまもなく―『RimWorld』の「Combat Extended」Mod作者ら手掛ける新作ゲーム

  8. 『FF14』 最新大型アップデートパッチ6.5「光明の起点」リリース

  9. 『オーバーウォッチ 2』シーズン7「Rise of Darkness」10月11日開幕!『ディアブロ』風スキンも登場か

  10. 未知なる侵略者から地球を守れ!『X-COM』系ストラテジー『UFO: Extraterrestrials Platinum』Steamで配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top