『Dark and Darker』開発元オフィスに強制捜査―ネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑で | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dark and Darker』開発元オフィスに強制捜査―ネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑で

ネクソンは今回の一件について「ゲーム業界はもちろん、すべてのコンテンツ制作そのものを毀損する重大な事案」強調しています。

ニュース ゲーム業界
『Dark and Darker』開発元オフィスに強制捜査―ネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑で
  • 『Dark and Darker』開発元オフィスに強制捜査―ネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑で
  • 『Dark and Darker』開発元オフィスに強制捜査―ネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑で

3月7日、『Dark and Darker』(以下『DaD』)開発元IRONMACEのオフィスで、警察による家宅捜索が行われました。

Game*Sparkでも2023年2月22日にお伝えした通り、『DaD』にはネクソンが開発を中止した「Project P3」のアセット流用疑惑が浮上しており、開発元は全面否定。警察は今回の家宅捜索で押収した資料をもとに、元「P3」プロジェクトリーダーであったA氏が、ネクソンから流出したデータを『DaD』に使用したのか、調査を進めていくとしています。


ネクソンは徹底的な捜査を要請

ネクソン側の発表によれば、元リーダーA氏の懲戒解雇後に20人程度で構成されていた「P3」チームメンバーの約50%以上が退社し、そのほとんどが現在IRONMACEで雇用されている事実を確認しており、主要開発メンバーが抜け落ちた「P3」の開発維持に悩んだ結果、プロジェクトの方向転換を余儀なくされたとのこと。

また、「2021年10月のIRONMACE設立からわずか10カ月で『DaD』のアルファテストが行われている」点や、「メインコンセプトと特性、プレイスタイル、企画内容、UIデザイン、アートなどほぼすべての部分が「P3」と似ており、独立して開発されたとは見えない」と主張しています。

さらにネクソン法務チームは「最終的に「P3」が日の目を見ることはなく、まだ社内のあちこちで働いている元「P3」開発チームメンバーが感じている心の傷と怒りは計り知れません」と述べ、今回の事件は単純な企業の利益侵害を超え、ゲーム業界はもちろん、すべてのコンテンツ制作領域と関連産業そのものを毀損する重大な事案と判断。「厳正かつ徹底した捜査を要請した」とのことです。

社内向けに「会社としては捜査の進展状況を見守り、(元リーダーの)A氏だけでなく情報流出に関わるすべての人々と法人に対して国内外を問わず、最後まで厳重な責任を問う」とアナウンスしています。




《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ゼルダのパクリと言わないで!とあるインディーゲームが『ゼルダ TotK』の武器組み合わせシステムと“アイデア被り”で悲鳴

    ゼルダのパクリと言わないで!とあるインディーゲームが『ゼルダ TotK』の武器組み合わせシステムと“アイデア被り”で悲鳴

  2. E3 2023にセガとテンセントも不参加との報道…大手が続々と不在で寂しい状況に

    E3 2023にセガとテンセントも不参加との報道…大手が続々と不在で寂しい状況に

  3. 『アサクリ』新作や『スカル アンド ボーンズ』に期待!ユービーアイのオンライン発表イベント「Ubisoft Forward」6月13日開催決定

    『アサクリ』新作や『スカル アンド ボーンズ』に期待!ユービーアイのオンライン発表イベント「Ubisoft Forward」6月13日開催決定

  4. Steamから削除されたドキドキ確定申告ゲー『Tax Heaven 3000』がitch.ioで無料配信開始

  5. 日本市場では独禁法の問題なし―マイクロソフトによるアクティ統合について公正取引委員会判断下す

  6. 今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10―ついに発売PC版『ラスアス1』が上位に!【Steam定点観測】

  7. PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

  8. サブアカ・スマーフには悪質プレイヤーが多い―様々な取り組みでスマーフを減少させる『VALORANT』報告の中ではっきり明言

  9. ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

  10. 「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

アクセスランキングをもっと見る

page top