『CoDモバイル』終わりの日は思いの外近い!?『ウォーゾーン モバイル』へ段階的に移行とマイクロソフト―規制当局とのやり取りの中で明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoDモバイル』終わりの日は思いの外近い!?『ウォーゾーン モバイル』へ段階的に移行とマイクロソフト―規制当局とのやり取りの中で明らかに

マイクロソフトによる規制当局への回答書で明らかに。

ニュース ゲーム業界
『CoDモバイル』終わりの日は思いの外近い!?『ウォーゾーン モバイル』へ段階的に移行とマイクロソフト―規制当局とのやり取りの中で明らかに
  • 『CoDモバイル』終わりの日は思いの外近い!?『ウォーゾーン モバイル』へ段階的に移行とマイクロソフト―規制当局とのやり取りの中で明らかに
  • 『CoDモバイル』終わりの日は思いの外近い!?『ウォーゾーン モバイル』へ段階的に移行とマイクロソフト―規制当局とのやり取りの中で明らかに
  • 『CoDモバイル』終わりの日は思いの外近い!?『ウォーゾーン モバイル』へ段階的に移行とマイクロソフト―規制当局とのやり取りの中で明らかに
  • 『CoDモバイル』終わりの日は思いの外近い!?『ウォーゾーン モバイル』へ段階的に移行とマイクロソフト―規制当局とのやり取りの中で明らかに

Activision Blizzardの買収にゆれるマイクロソフトですが、その中で『Warzone Mobile』をリリースした後、『Call of Duty Mobile』が段階的に廃止されるとの見方を示しました。

規制当局による救済措置としてActivision Blizzard全体ではなく、『コール オブ デューティ』やActivision部分だけを分割して売却するなど、いくつかの救済措置を提案しました。しかしマイクロソフトはそれを拒否。その回答書の中に『CoDモバイル』に関する記述が発見されました。

ここでは、モバイル版『ウォーゾーン』がリリースされた後、中国以外の地域において『CoDモバイル』が段階的に廃止される予定であるとの見方が示されました。本作はiOS/Android間のクロスプレイだけでなく、PC/コンソール向けの本家『ウォーゾーン』とのクロスプログレッションも発表されているためであると考えられます。

『CoDモバイル』で入手したアイテムはどうなる?

ただし、現在のところは正式発表ではなく実際にそうなるかは不明です。『CoDモバイル』で入手したゲーム内アイテムがどうなるかもわかっておらず、今後の発表に注目が集まります。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『エルデンリング』がゲーム・オブ・ザ・イヤーに!「GDC Awards」受賞作品が発表―ベストビジュアルアート賞、ベストデザイン賞も獲得

    『エルデンリング』がゲーム・オブ・ザ・イヤーに!「GDC Awards」受賞作品が発表―ベストビジュアルアート賞、ベストデザイン賞も獲得

  2. Co-op吸血鬼シューター『Redfall』はPS5でも発売予定だった…Arkaneのディレクターが語る「買収」による変化

    Co-op吸血鬼シューター『Redfall』はPS5でも発売予定だった…Arkaneのディレクターが語る「買収」による変化

  3. 第25回「IGF Awards」受賞作品が発表!日本産、手作りゲーム風ADV『RPGタイム!~ライトの伝説~』が最優秀ビジュアルアート賞を受賞

    第25回「IGF Awards」受賞作品が発表!日本産、手作りゲーム風ADV『RPGタイム!~ライトの伝説~』が最優秀ビジュアルアート賞を受賞

  4. 『ワンピース』『テイルズ オブ』最新作から『パワプロ野球2022』まで!「PS Store」セールで買える人気作5選

  5. 3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

  6. Atari、リメイク版『System Shock』や多数のレトロゲーム復刻で知られるNight Dive Studiosを1000万ドルで買収へ

  7. 対象タイトルすべて300円!3DS向け『逆転裁判』『モンスターハンター』『バイオハザード』などカプコンがラストセール開催中

  8. ゲームの会話内容はAIも手掛ける時代に―UBIが社内開発したAIセリフジェネレートツール「Ubisoft Ghostwriter」明らかに

  9. 『ディアブロ IV』ベータを前に家事代行サービス2万ドル分プレゼント―ゲームより自宅が魔窟なプレイヤー向け

  10. マイクロソフト「ソニーなら10年で『CoD』に代わるものを作れる」提供確約の10年の根拠とは

アクセスランキングをもっと見る

page top