忘れられない旅が描かれるフルリメイクPC版『The Last of Us Part I』Epic GamesストアとSteamで発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

忘れられない旅が描かれるフルリメイクPC版『The Last of Us Part I』Epic GamesストアとSteamで発売

DualSenseのハプティックフィードバックやアダプティブトリガーの機能も楽しめます。

PC Windows
忘れられない旅が描かれるフルリメイクPC版『The Last of Us Part I』Epic GamesストアとSteamで発売
  • 忘れられない旅が描かれるフルリメイクPC版『The Last of Us Part I』Epic GamesストアとSteamで発売
  • 忘れられない旅が描かれるフルリメイクPC版『The Last of Us Part I』Epic GamesストアとSteamで発売
  • 忘れられない旅が描かれるフルリメイクPC版『The Last of Us Part I』Epic GamesストアとSteamで発売
  • 忘れられない旅が描かれるフルリメイクPC版『The Last of Us Part I』Epic GamesストアとSteamで発売
  • 忘れられない旅が描かれるフルリメイクPC版『The Last of Us Part I』Epic GamesストアとSteamで発売
  • 忘れられない旅が描かれるフルリメイクPC版『The Last of Us Part I』Epic GamesストアとSteamで発売
  • 忘れられない旅が描かれるフルリメイクPC版『The Last of Us Part I』Epic GamesストアとSteamで発売
  • 忘れられない旅が描かれるフルリメイクPC版『The Last of Us Part I』Epic GamesストアとSteamで発売

パブリッシャーPlayStation PCは、デベロッパーNaughty Dogが開発した『The Last of Us Part I』のPC版を発売し、ローンチトレイラーを公開しました。

本ゲームは、三人称視点でキャラクターを操作する形式のシングルプレイ作品。2013年に初めてPS3で発売され、その後リマスター版がPS4で2014年に発売。この度のPC版『The Last of Us Part I』は、その後2022年9月に発売されたPS5向けフルリメイク版の移植作品で、シングルプレイ用ストーリー本編に加え、エリーとその親友ライリーの人生を大きく変えた出来事を描く追加エピソード「Left Behind ‐残されたもの‐」が収録されています。

文明崩壊後のアメリカを横断する2人の過酷な旅

感染者と生存者がせめぎ合う荒廃した世界で「運び屋」を生業とするジョエルは、14歳の少女エリーを軍の隔離地域から脱出させる仕事を請け負う。軽い仕事のつもりで引き受けた依頼は、やがて国土を横断する過酷な旅へと変わっていく。

PC版の特徴

ゼロから構築されたビジュアルを始め、ゲームプレイメカニクスの向上、操作性の改善、アクセシビリティの拡充、エフェクトの改善、3Dオーディオ等のPS5版のゲームプレイ体験はそのままに、PC版では「ネイティブ4K」「21:9のウルトラワイド」「32:9のスーパーウルトラワイド」といった解像度のほか、「フレームレート上限解除機能」、テクスチャやライティング、反射光といった各種映像設定、より良いパフォーマンスの発揮に繋がるAMDの「FidelityFX Super Resolution」、NVIDIAの「DLSS」に対応しています。

PS5のDualSenseにも対応

また、PC版においても小雨の感覚や雪を踏むときの感触が得られる「ハプティックフィードバック」、ジョエルのリボルバーやエリーの弓など引き金の抵抗や発射時の反動を演出する「アダプティブトリガー」といったPS5のDualSenseコントローラーの独自機能の利用が可能となっています。


PC版『The Last of Us Part I』は、Epic Games StoreSteamにて通常版が6,490円、各種ゲーム要素が早期アンロックされるデジタルデラックス版が7,590円で配信中です。


【PS4】The Last of Us Part II 【CEROレーティング「Z」】
¥2,450
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

    UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

  2. “圧倒的に好評”Steam版『Dwarf Fortress』2024年4月にアドベンチャーモード実装

    “圧倒的に好評”Steam版『Dwarf Fortress』2024年4月にアドベンチャーモード実装

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

    『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

  4. 『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

  5. 無料美少女脱出ホラー『スケアリースクールシミュレーター2』Steamで配信開始―幽霊や不気味な生き物がうごめくさくら高校から脱出しよう

  6. 『Starfield』宇宙にある物体が船にくっつくバグを修正するアプデがSteamでベータ配信

  7. 性要素実装発表の『Cult of the Lamb』海外メディアに「作業中」と明言―『ポケモン』や『ザ・シムズ』参考でレーティング変更なしとも

  8. ドラマ「ウォーキング・デッド」の世界を自ら切り開くアクションADV『The Walking Dead: Destinies』PC版が発売

  9. ダークメルヘンなドット絵RPG『Terminus Historia|境界戦役』DLsiteでリリース!フリーシナリオ制、キャラとの恋愛度を上げることでエンディングが分岐

  10. プログラミング可能な相棒と冒険するサバイバルクラフト『Omega Crafter』12月2日からSteamにてマルチプレイ可能なオープンベータ開催!

アクセスランキングをもっと見る

page top